![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむ
おしるしが来てから、前駆陣痛が何度かあり結局本陣痛は一週間後でした。
私は38週のタイミングで同じように茶色のおりものみたいなのがありましたが、結局そこからはちょこちょこ痛むだけで本陣痛にはつながらず、、。
本陣痛がきた当日の朝にドバッと生理2日目くらいの血がでて
『あ。これがおしるしだったんだ』って思いました。
今思えば私の場合の38週の茶おりは内診してもらった際の出血だったみたいです。
ママリさんもいよいよ赤ちゃんに会えますね✨
意外と赤ちゃん、聞いてくれたりするので25まで待ってね。って伝えたら聞いてくれると思います。
(4月に生まれてねって伝えたら4月になった瞬間生まれました笑)
無理はなさらないで、寒くなるので体あたためてくださいね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産2日前に茶色いおりもの→前日の朝に真っ赤なドロッとしたおりもの→その日の夜に陣痛来て次の日の昼産まれました👶
おしるし来てもすぐ産まれない人もいるのでなんとも言えませんが、私は初産ということもあり心配で、真っ赤なドロッとしたおりものが出た時点で病院に電話して受診したら、少量だけど破水しててそのまま入院になり、次の日産まれました🥹
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
これ、おしるしじゃないかもしれないですね🤣
生理のような血ではなく、なんかスライムみたいなやつです。
家族みんなで、25日まではお腹に居てねって話してるので、聞いてて欲しいです😂✨
赤ちゃんの部屋も、まだ整えてないので、明日やって、出産に備えたいと思います🌸
あむ
おしるしかどうかって確かにわからないですよねー💦
私の場合は内診があったので、それの出血かな??って感じでしたが、違ったら本当におしるしかもですね、、!!
私もそのおしるし??!ってのがあってから急いで準備しました笑笑。
ご無理だけはしないでくださいね✨
はじめてのママリ🔰
内診したのが先週水曜日で、そんな痛くも無かったので、その出血では無さそうかな?と思ってました🥹
チャイルドシートやベビーベッド用のシーツ等は水通ししましたが、ベビーベッドまだ組み立てしてなくて🤣💦
旦那の車のチャイルドシートも洗ってないので、明日急いでやろうと思います😂
あむ
あーでしたら違う可能性が高いですね、、💦
でも25までお腹にいてほしいですもんね、、!
じゃあ、まだだよ!って伝え泣きなですね!!
ベビーベッド、、私産んでから組み立てました笑笑
旦那が笑。それに比べたらえらいです。ママリさん✨
おしるしっぽいのきたら焦りますよねー✨
はじめてのママリ🔰
旦那にベビーベッド組み立てお願いしてますが、なかなか休みがなく🥹💦
やっと3連休なので、明日やってもらおうと思ってますが、「ジャガイモ植える」とか言ってたので、ジャガイモの前に、どうしても組み立てしてもらおうと思っています🤣✨笑
おしるしぽいの焦ります😵💦
入院セットも今日完成させました🤣
3人目なので、なんか色々適当になってます💦
あむ
お忙しいんですね💦
ジャガイモ、、、ジャガイモも美味しいし大事ですが、先に組み立ててもらいましょう笑!!!
えらいです!
なかなか適当になるのはわかります笑
こんなに夜遅くに返信してしまってすみませんでした💦
ゆっくりおやすみ下さい
お話しできて嬉しかったです^_^