![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もちろん休みます!!
まだ1年生ですよ…
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
基本的に自分が休んでます。
ごくたまに旦那が休める時は旦那が休んでます🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体調悪い小1を1人で置いておくなんてありえないです。
体調悪いなら中学生でもためらいます。
うちはシングルなので収入面で休みにくいですが、100%休んでます。
1学期は半分近く登校できず、私も同じだけ休み、退職しました。
養育費も援助も何もないですが、仕事やお金より子供の方が大事です。
-
はじめてのママリ🔰
どちら“か”ではなく、どちら“が”の間違いですかね?
夫婦で、収入面や役職、その日の仕事内容などを考慮してどちらが休むか決めるしかないですよね。
うちは夫が居ても父親は断固拒否だったので100%私が看病してました。
元夫は在宅勤務だったのでいくらでも看れたんですが😅
体調悪い時、父親より母親が必要な子の方が多い気がします。- 11月20日
![かなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなん
病児保育利用できない時はどちかがみます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一年生おりますが、学校を休むときはモチロン自分も休みます❗️
1人でお留守番はまださせた事がないです😖
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どっちかが休みとって看病してます。
私が休むパターンが多いですが、体調悪いときにひとりでお留守番はさせられません。
何かあったらと思うと怖いです。
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
風邪の程度にもよるかなぁと思います。いまどきコロナ後で厳しいのでしょうか?たいしたことない、のであれば寝ててもらうかなと思います。近いのでお昼には顔を見に帰らせてもらおうかなとは思ってます。(可能なら半日で帰りたい)
わたし自身も小学校上がってから1人でテレビ見て寝てたので、躊躇もなく笑
もちろん高熱や嘔吐があるーーなどであればどちらか休みます😊
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
基本的には私が休みます。
でも、午前中は仕事させてほしい。とか、
旦那もできる限りリモートにするとか対応はしてくれます。
一年生なら、例えばポカリ買ってくるから待っててね。くらいはしますが、30分以上のお留守番はさせないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那は会社勤務(出勤かテレワーク可)で、私は飲食店パート(週2〜4)です。
私が休むか、
熱はあるけど元気など状態によっては旦那がテレワークにして家にいてくれるようにしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本私が休みますが、たまには夫に有給使ってもらってます。
夫が出張中にどうしても仕事行かないとお店が開店できないような状況で、熱ある小1を置いて2時間だけ出勤したことあります。
吐いてたら?とか考えて気が気じゃなかったです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
皆さま、ご回答ありがとうございました😊
やっぱり、1年生を風邪で留守番は、長時間は厳しいですよね😥
来年1年生なので、学校病欠の時は、お休み取りたいと思います😁
コメント