※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那とのコミュニケーションに悩みがあります。話を聞いてくれず、イライラしています。他の人には話しやすいが、旦那とはうまく話せない状況です。時間をかけても理解されず、ストレスを感じています。

話を聞かない旦那がうざすぎる💢自分の事ばかり。聞く時もあるけど日曜の夜とか疲れてるとき等は酷いです。



先ほども、自分のすきな
習い事 レッスンは行ってきて
それに疲れて帰宅。

お腹すいたーといって
冷蔵庫あさられ。

なにもないから、コーンスープ見つけ出し
それを飲んでいた旦那。


その後、
今週ゴルフできる服を週末買ったので
それの試着をし、見てみて!と言われ。


そのあと、スープ飲みながら座ってたから
私の明日からの予定で迷ってるのがあるので
聞いてもらおうと話しましたが

確かに説明が長くなりました


そもそも、前に話した過去のこと
多分旦那は覚えてないから
それを再度言わなきゃいけなくて

そのため、説明が途中入りながら話しました


美容院明日行きたいけど前に担当してくれたのは男の人で、その人をわざわざ指名していくか迷ってること

明日昼間がいいけど、予約他の人に取られてたので夕方しか空いてなくて。。もし夕方いったら帰宅遅くなるし夕食準備もずれるから微妙だなぁと思ってること

でも別日みたら、そのサロン水曜なら昼空いてんだけど、その日あいてるスタッフ調べたら2人とも口コミが唯一微妙な人だったので、水曜予約とるのも微妙だなーとおもってました (そのサロンは前回が初めて)

で、更には金曜に実家に帰るのですが結婚前から行ってるサロンもあり、そこでも良くて(むしろそっちの方が安いし慣れてる)確認したのですが、実家の行きしにたまーに今でも行ってたので金曜調べたら昼が埋まってて、、、


最悪、日曜日の実家から帰る日にサロン💈寄って来ても良いけどそれだと日曜は旦那と最寄り駅近くで待ち合わせしてランチとかしよーとしてたので、できれば予約いれたくなくて。


なかなか、ややこしい話?なので長々言ってたら途中で聞いてなくて俺は関係ないし勝手にきめてくれよ。

みたいに言われ去られました


普段から、話聞いてくれる人にならスムーズに話せたと思います。(私はかなりお喋りで会話もスムーズな方です)


が、旦那と話す時は長めの話?や、聞いてほしい事を話す際は、いつも旦那がゆっくりしてる時じゃないと聞きながら作業?されたり、部屋に戻りながら相槌だけされたりと、聞いてるの?ってことが多いので上手く話せないんです、、☹️


夫婦なのに、それがいつもとてもイヤです。


他の人に話す時とかは、長い話でも皆理解しよーとして聞いてくれるから、途中でそれこうだよね?とか言われながら話すからスムーズなんです。


が、旦那と話す時は、いつもうん、うんしか言わない無口キャラ?(話す時は、話す人ですが聞き役な人です)のため、顔や目の動き見ただけで、あーこれ聞いてないな🙄🙄💦💦💦と、分かるので何度も聞いてる?と


言わなきゃいけないし話も私が言いたい事伝わらないしでほんとイライラします 似た方います?



旦那はズルくて、普段からあまり長々話をしないため、私は旦那が相談?とかしてきたら、かなり聞くしこっちからも質問するしとかなり聞いてあげてるのですが、、


まぁ私は、時間たっぷりあり
旦那は仕事も忙しいため平日はお疲れだし
ゆっくり聞けるのは土日ですが、
日曜は明日からまた仕事のため夜はお疲れモードなんです


はぁ。言う日間違えましたかね☹️🤭
ほんとイライラやばいです


部屋に行かれたっきりなので、もう呆れて放置しましたが。

コメント

まむ

分かります!うちと似てます🥲
私もしょっちゅう話聞いてるの?となります。
伝えたいように伝わらず歯痒いですよね😓

夫には、話が長いから聞く気がなくなると言われますが、初めから長い訳ではなく夫に聞く気がそもそもないから何度も同じ説明したりして長くなってるんだよ💢と腹が立ちます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うわぁー全く同じです🥲💨

    うちも話が長いから聞く気なくなると言われます、、笑

    でも旦那に話すときだけです、、何か聞いてない、聞く気なさそうな態度の時はこっちが早く話さなきゃーとなるので色々まとまらず。そして説明も増える。 他の人と話す時はスムーズなのに!

    何なんでしょうね...
    本当イラッとしますよね。あなたの話も聞かないよ?って思っちゃいます(T ^ T)

    • 11月20日
  • まむ

    まむ

    めっちゃ分かります😭!
    私も夫以外には端的に要点だけ話すことが出来るのに、夫相手だと説明増えたり同じこと言わなきゃいけなかったりで長くなるんですー😞

    うちの夫もあまりお喋りな方ではないんですが、たまに仕事の愚痴とか面白いことがあった時とか自分からたくさん話すこともあるんですけど、まぁ長いです😅
    でも、長いよ!なんて言わずにうんうん!それでそれで?て気持ちよく話せるようこちらは体勢を整えてあげてるというのに…
    イラッとしますよね〜

    • 11月20日
ちちぷぷ

うちも同じです😂
たぶん、男の人って長い話嫌いです。結論だけ聞いてイエスかノーか。女の人って時系列に沿って話したがりませんか?あの人はあぁ言った、この人はこう言った、そこでわたしはこう思ったとか、、
わたしはそこも含めて面白い話だと思ってしてるのに、夫はそのへんはもうどうでもいいから結論だけ言って!と必ず言いますね。
すっかり、携帯見ながら話聞かれますし、もちろん話は覚えてないし(だから最初から話さないといけないのもよくわかります)

友達にはこんなこと言われないし、会話を楽しめるのに夫にはお前の話はわかりずらいとか、いちいち長いとか言われて不思議です。
もう男女の脳みその差ということにしてますし、夫にもそう話してますが
でも、携帯触りながら話聞くのはあまりにも失礼だよね!とは毎回言いますね。
こうやって夫婦は話さなくなるんだろうなと思いますし、そう言ってます笑笑