※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

我が子に今後どのように接していけばいいか気持ちが切り替えられません…

我が子に今後どのように接していけばいいか気持ちが切り替えられません。

旦那との喧嘩の末、私がイライラして大きな道路で手を繋いだ2歳の子供の手を離す所でした。
怒りの矛先が関係の無い我が子に行きそうでした。
元々3人で公園に行く為に手を繋いでいて夫婦喧嘩の際に大きな道路を渡り終えた後すぐに旦那が子供の手を離し、私に対して「お前とはもう話したく無い。離れて歩く。」と言い出したのに対して私がキレて、旦那への見せしめに子供との手を私も離してやろうと一瞬頭がよぎりました。
すぐ近くに車がたくさん通る大きな道路があったのにです。
なんなら子供が事故にあって初めて旦那が自分の発言や言動に後悔するだろう。そうなればいいとすら思いました。。

普段なら自分の命よりも大事な我が子なのに旦那と喧嘩した時に一瞬でもこんな思いがよぎった自分にショックもあります。
それから我が子にどう接していいかわからず、公園遊びは旦那に押し付け、私は帰宅しお昼ご飯の準備してる間に子供も疲れて眠ってしまいました。
公園遊びに行く前も旦那が公園遊びに付き合いたくなかったのか急にキレ出して私と子供を道路に置いて1人家に帰ろうとしました。それをベビーカーも無いし、ハーネスも付けてないのに急に置いていかれると危ないからやめて!と私が説得して公園遊びに行くのに仕切り直した所です。
2回とも旦那が私にして嫌だった事をやり返した感じです。

いつか本当に旦那へのイライラを我が子へぶつけてしまいそうで怖いです。
可愛くてしょうがない存在だったのに今は我が子に自信を持って愛情深く接してあげれません。
子供は何も悪く無くて夫婦の問題なのに気持ちが中々切り替えられずにいます。

離婚や別居をしたい事、何度か旦那に伝えましたが
毎回お前が悪いと流されて終わっています。

上手く文章にできずすみません。
旦那との事、子供との事何かアドバイス頂けたら幸いです。

コメント

のん

拝見していて、
旦那さんはお子さんのこと愛してるのか?と疑問です。
すごく自分本位で子どもみたいな人だなぁと感じてしまいました…

はじめてのママリさんは旦那さんと離れたい、でも旦那さんが許してくれないっていう状況なんですよね?
お前が悪いと流されて終わるとのことですが、このままだとずっとなにも状況が変わらないと思うので(離れられない、でも旦那の行動や言動は変わらない)強行手段でご実家に帰られてはいかがでしょう?
多分旦那さんは言いくるめれば丸く収まる、まさか出て行くなんて思っていないでしょうから、一度本気さを見せてそこからご自身の要望を伝えて見てはどうでしょうか。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那は口では子供の事可愛いと言っていますが日々の行動を見ると自分が1番な人間だと思います。子供の事はアクセサリーみたいな感覚です。
    今回の事も旦那に私が手を離す所だったと伝えても俺には関係ないと言われました🤯

    旦那と何気ない会話の中で「何があっても子供の事嫌いになる事って無いよね?」って旦那に聞いた時に「思春期で父親に対して酷いこと言うようになったらわからない。子供が犯罪を犯したらわからない」と言ってました。
    その発言にびっくりです😔

    本気を見せる為に離婚届の用意はしようと思います💦

    • 11月20日
まろん

二人とも何やってんの?という感じです。

主様も離婚したいなら調停を申し立てたらいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那の海外赴任に同行中なので中々そういった手続きが気軽にできずにいます💦
    ひとまず大使館に離婚届貰いに行きます🥲
    ちゃんと行動に起こさないとですね!

    • 11月20日
mayuuuu

すっごくわかります今はお母さん疲れてますか?たまには誰かに預けてゆっくりしていいと思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お優しい言葉ありがとうございます😭
    子供に何かあったら生きていけないと常々思っているのに一瞬の自分の感情が怖すぎました💦
    今日はのんびり過ごしたいと思います😣

    • 11月20日