※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子の昼寝について相談です。昼寝がうまくいかず、布団に寝かせても短い時間で起きてしまいます。皆さんはどのように昼寝させているか教えていただけますか?

この前3ヶ月になった男の子のママです。
ぴよログなどの睡眠記録を見せていただけませんでしょうか?
夜の睡眠は結構長く寝てくれるのですが、
昼寝がうまく出来ず抱っこするとギャン泣きから始まって
寝る時とそのまま寝ない時もあり
寝ても布団に寝かせると短いと5分長くても20分くらいで起きてしまいます。
本当たまに長く寝た時もありました。
皆さんはどんな風に昼寝させているのかも教えていただけたら嬉しいです!

コメント

ママりん

起床、お昼寝、就寝の時間を決めてタイムスケジュール組んでます♪
寝る時間になったら寝室へ連れていき、おやすみーと部屋を出てそのまま寝かせます。
起きる時間になったら寝てても起こしますが、朝ほんとは7時まで寝ててほしいのですが早起きです😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイルスケジュールしっかり組んでてすごいです!!!!
    そしてセルフで寝んねしてくれるんですね🥺
    子どもはやはり起きるの早いですね😅

    • 11月18日