※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
家族・旦那

朝の家事が間に合わず困っています。家族が病気で忙しく、消毒や洗濯、片付けが追いつかない状況です。どのくらい消毒していますか。

毎朝の消毒、家事、間に合わないです😭
家族でインフルエンザになり、子供回復もその後から夫婦がダウン。私は微熱だったので病院行かず、ようやく今朝目が覚めたらだるさが軽くなっていました。
それでも横になっていたかったですが、子供も起きたし8時だし起きて洗濯機回して朝食食べ終わりました。

夫は別室で過ごしており、起床は早いので朝食や夜食食べにリビングに出入りしているようですが朝起きたときにリビングのドアノブや冷蔵庫など消毒しようと思うのに起床が遅いしやる事も多くて間に合いません😣意味ないけど後回しに🥲

今日は体動くから散らかったリビングというか、子供のおもちゃ片付けますが
その前に食器も洗わなきゃだし、夫は昨日回復してきたから食器もそのままにしておいてねって言ってたのに夫の使った平皿1枚もそのまま置かれてました😠(私のものは全て洗っておきました)

まだ完治では無いので掃除したらだるさが出そうです😓
皿洗ったら洗濯物も干さなきゃだし😭疲れました。
消毒どのくらいしていますか。

コメント

m

家族全員がインフルエンザにかかっているのなら消毒はひとまずしなくていいのではないでしょうか。

deleted user

今まさにインフルでダウンしてますが、もう既にダウンしてるなら消毒しなくて良いんじゃないですか?
解熱後に元気になっても休まないといけないし、その時にやれば良いと思って私は最低限の家事でしか回してないです💦
玩具とかはもうそのまま、洗濯物は電気代かかるけど全部乾燥までしてカゴに放置です🧺

えみり

お2人共ありがとうございます。
やはりみんなが感染したのなら、消毒はそこまで念入りにする必要はないのですね。

私は微熱だったのと動ける日もあり、結構家事してしまいました💦乾燥機はやっぱり悪天候の日しか使いたくないのとだるい日だけにしちゃったり…他にする事ないからたたむまでしたり🥲
もう少し休んだら良かったです。
ありがとうございます。