![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
辛いですよね。
治療を続けていても妊娠出来る確証がないし。
私の治療中の一番の支えは不妊治療の末に授かったお友達にひたすら弱音を吐くことでした。旦那よりも全然辛い気持ちをわかってくれるので
一時期私の生理周期全部把握してるんじゃないかっていうぐらい友達に泣き言言いまくってました笑
不妊治療先輩いらっしゃったら一緒にお酒飲んだり遊んだりしてストレス発散してみるのはどうでしょうか(*^^*)
授かれた時にも一緒に喜んでくれるし✨✨
一緒に不妊治療してる人はどっちかが先に妊娠したら、、、って複雑な気持ちになっちゃうと思うので
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も1人目なかなかできず、タイミング3年、次のステップにいくかどうかを旦那と揉めてたときに授かりました。
あの原因が分からず本当にできるか先が見えない不安泣いたこともあります。
ストレスも今思えばあったと思います。
あの頃にヤケクソになって「できないんだったらできた時に行けなくなる旅行や食べ物や全部やってやる。生物も食べる、遠いところに旅行に行く、温泉にゆっくり浸かりにいく!」と色々試してやろうと計画を立てて実行していました。すると自然に妊娠のことを忘れててタイミングだけ先生に教えてもらって後は色々楽しんですっかり忘れてだ時にできました。
相談といってもできなくて不安な気持ちを言われても嫌な思いはしないと思いますよ。
相談じゃ無くてただ聞いて欲しくないですか?不安な気持ち。私は聞いてもらうだけでいい、ほんまにできるんかなー😭不安で仕方ない。なんか試したりした?とどんどん聞いてました!
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私も不妊治療歴長かったのでお気持ちわかります。。
周りに治療してる人は誰もいなくて、すごく孤独でした💧
生理がきたら旦那と飲みに行く、お寿司もいっぱい食べる、とか妊娠したらできないことを、これで食べ納めかもしれないと言い聞かせてやってました。
あと少し先の予定を入れて楽しみを作っておくのも良かったです😊
半年後にライブとか旅行とか!
もしそれまでに授かれて行けなくなったとしても嬉しいし、予定通り行けても楽しいし!
実際私も大好きなアーティストのライブ前に妊娠できてキャンセルしました。
初の東京ドームライブだったのですごく楽しみだったのですが、、、その楽しみな気持ちが妊活に良かったのかなと思ってます✨
気持ちが少しでも明るくなる方法が見つかりますように😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
最近不妊治療せず妊娠していく友達が多くて、毎日涙が止まりません。
先に不妊治療を始めていたお友達が先日出産して、出産したばかりなので大変な時期だから迷惑になるかもと思うとあまり相談できず…