※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもめ
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の赤ちゃんの寝る時間について相談です。子供が全然寝なくて困っています。寝不足で機嫌が悪いよりも、暇や構ってほしいときに泣いてしまいます。家事ができない状況です。

生後3ヶ月半の朝寝、昼寝、夕寝
どのくらいですか??うちの子全然寝ません😅

眠くて機嫌悪いと言うより、暇だったり構って欲しかったりでクズってます、、、家事ができません

コメント

deleted user

3人目4ヶ月ですが…
うちも全く寝ないタイプで
朝寝15分
昼10分あるかないか
夕方10分あるかないか、、

特に15時以降は眠たいのに眠れなくてぐずぐずタイムです😭

  • かもめ

    かもめ

    そうなんですね(𖦹_𖦹)
    全然家事捗らないですよね💦

    うちの子も夕方はほんっとに寝ないです!笑 抱っこでも寝なくて、キョロキョロしてるだけなので眠くないのかぁ…と寝させるのを断念します😫

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

朝は起きて、10時頃〜昼間はよく寝てます。起きててもご機嫌で1人で遊んでくれたり…
夕方からグズグズしだします😭

みん

あと数日で4ヶ月ですが🙏

朝寝 30分~1時間
昼寝 1時間~2時間
夕寝 15分前後を2、3回

だいたいこんなもんです🤣
夕寝はしたいけど寝付けないようで細切れです🥶
なかなか寝ない時は抱っこ紐で寝かせて、抱っこ紐のまま掃除やら洗濯やら済ませちゃいます💦
料理だけは抱っこ紐だと危ないので泣かせておきます😭💦

起きてる間はプーメリーかベビージムで遊んでくれていますが、私が視界から消えるとグズグズ言ってます🤣笑

ひーまま

午前8時頃から11時頃まで寝て、授乳したらすぐ14時頃までまた寝ます。
夕方が眠りが浅く1時間程度
夜は8時頃から朝の5時頃までねます。

よく寝る子ですが、普段寝るからこそ、たまに夜中に起きた時や、朝の早起きがしんどいです。

はじめてのママリ🔰

うちも全く寝ません!
というかラッコ抱きでしか寝ないので、常に抱っこしてる状態です🤣🤣

前抱っこの抱っこ紐だと家事ができないので、(エルゴを持ってますがおんぶが難しくて断念)
napnapという首が座ったらおんぶが可能な抱っこ紐を最近買ったら家事がめちゃくちゃはかどりました😮‍💨✨
ついでにおんぶしてると寝てくれます💤
首が座ったら、おんぶの抱っこ紐オススメです🥹
昔ながらのおんぶ紐という抱っこ紐も人気でこの2つで迷いました!
昔ながらのおんぶ紐は西松屋などで売ってるみたいです☺️

美空

うちは、こんな感じです。
来週で4ヶ月になります🤔

きむら

上の方と同じく
来週4ヶ月で13〜14時間です!