![🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39w3dの妊婦検診で軟産道強靭症と言われ、帝王切開の可能性が高いことにショックを受けています。帝王切開に対する不安や複雑な気持ちを抱えています。経膣分娩で出産された方の経験を知りたいです。
本日、39w3dの妊婦検診で軟産道強靭症で微弱陣痛と言われました😢
かなりショックです。
旦那には赤ちゃんに何かあったわけじゃないし、まだ帝王切開って決まったわけじゃないから今日から子宮に命令出しまくろう!と励ましてもらったのですが、軟産道強靭症と言われた方の8割が帝王切開になっていて、シンプルに怖いのと第二子も考えていたので(トーラックなど方法はありますが)私は下からは産めないんだなぁと病んでしまいました😔😔
帝王切開について立派なお産だと思ってるし、恥じる事なんて何もないと人様には思っているのですが、いざ自分がなると産後回復なども含めて怖いっていう気持ちとやっぱり下から産んでみたかったなぁという気持ちがでてしまいます。
(まだ帝王切開確定ではないのですが、、)
軟産道強靭症と診断されて経膣分娩で出産された方いらっしゃいますか、、?
- 🍊(1歳2ヶ月)
コメント
![たろちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろちゃんママ
すみません💦
その症状ではないのですが😣
緊急帝王切開で出産したのですが、人にもよりますが私は麻酔の効きもよく、術後の痛みもほどほどで薬飲めば全然次の日から動けましたし、これは子宮の回復考えるとやっちゃいけないと思うんですが退院してすぐ犬の散歩も行ってたくらいです😂
下から産めればって気持ちはもちろん分かります‼︎‼︎
なのでその点は何も言えないんですが、もし帝王切開になってもそこまで怖がらないでもらえたらなと思い一例としてコメントさせていただきました🙇♀️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
全く同じです☺️!
軟産道強靱症と微弱陣痛で、最後は吸引分娩でした✨️
27時間ほどかかって、出産しましたが、名の通り微弱陣痛が続いていて💭
そして、軟産道強靱症により結構お股が裂けたのと、なかなか降りてこず踏ん張るのを頑張りすぎて酷い痔にもなってしまい、、😭
先生が言うには腸辺りまで少し裂けてるから痛いよねー、、って言われたんですが、本当に激痛で入院期間中は全く円座にも座れず、、後陣痛とか、そんなものより断然お股と痔が痛かったです😭横向きに寝るか立っとくかって感じでした😭
そして微弱陣痛とはいえ、痛いので、、お腹を切ってほしいーと口に出してしまうくらい、耐えがたかったです😭
でも、出産後も特に何も異常も無かったですし、母体が出血多量ではありましたが、母子ともに健康でした☺️
自然分娩を経験しないと!とかではないですが、個人的に1度経験してみてよかった✨️とは思います👶🏻
ママさんもファイトです☺️🤍
🍊
コメントありがとうございます🥹
そうなんですね、、!
私は幼少期に全身麻酔で手術を経験していて、術後から血混じりの咳や嘔吐による痛みがトラウマだったりするので、もう身体のどこかを切るという行為が怖いというか思い出すんですよね😔💧
なんかこれが変な話、赤ちゃんが苦しいですとか危険ですとかならすぐに切ってくださいって思えるのに、自分の子宮が硬いだけで(?)うまく赤ちゃん降りてこないから帝王切開になるかもってのが悔しいんですよね。。
まだ決まってないし、結局はそこで赤ちゃん苦しいとは思うのですが、、
ずっと順調と言われてきての今日だったのでとにかく気持ちの整理がつかないです😢😭
たろちゃんママ
手術後にそんな経験されていたんですね😔脊髄の麻酔の予定ですか⁇麻酔の種類によってきっと合う合わないありそうですし、もし帝王切開になった場合の麻酔が合うことを願うばかりです🙏
私も中学生の時に全身麻酔の経験あります。全身麻酔後の体の回復ってかなりキツイですよね。。主さんは嘔吐とかもっとキツイ経験されてるんですね😭
ここまで検診で順調だったあとの急な診断だとすぐに気持ちの整理つかないのは当然だと思います。でも陣痛がきて赤ちゃんが降り始めてきてから判明するより今の内に分かって良かったとも思うんです😣💦
旦那さんとも話してゆっくり気持ちを共有してください🥹
🍊
脊髄麻酔の予定です!
当時はなんで吐き気がするのか分からなかったのですが今思えば副作用によるものだったんですかね😭😭
お気遣いのお言葉ありがとうございます沁みます、、🥲💓
たしかに緊急で急に言われるよりも、もしかしたらその可能性があるかもしれないと思えたり逆に誘発剤でなんとか全開にさせようと頑張れたりするかもしれないと思えてきました、、!
ありがとうございます🙏🏻🌼