
断乳中の搾乳回数とタイミングについて不安です。乳腺炎を避ける方法を知りたいです。
訳あって今日から断乳してます(>_<)
おっぱいが張ったら圧抜き程度に搾乳しているのですが、すぐに張ってきてしまいます(>_<)
ちなみに左の方が張りが強く、右はそれほどでもないです(*_*)
今日は4回ほど搾乳してしまいましたが大丈夫でしょうか?
搾乳しないとしこりになってしまい、乳腺炎になってしまうんじゃないかと不安です(;_;)(すでに3回乳腺炎になってます)
やり方としては3日目で出しきるようなのですが、時間帯とかは何時でもいいのでしょうか?
乳腺炎にならない断乳の仕方が詳しく知りたいです!
- smmam(8歳, 13歳)
コメント

PIKO
張ってすぐ圧抜きをしてしまうとまた母乳が作られてしまうので、3日間はできるだけ我慢で、どうしても痛くてダメな時に搾ってください!
腕を上げたり、体勢を変えるだけでも痛かったですが、3日間で圧抜きは1度しかしませんでした😭
3日我慢したら、次の日にほぼ出なくなるまで搾り、搾った日からそれぞれ1週間後、2週間後、1ヶ月後に搾って、出なくなれば完了です✨
私は幸いにも乳腺炎にならなず、産院に問い合わせたら、しこりなどの違和感がなければそのままで大丈夫とのことで、その後特に受診はしませんでしたが、乳腺炎に何回もなっている友達は心配だったので、最後に産院で見てもらったそうです💡
smmam
教えて頂きありがとうございます!
かなり痛いし、ガチガチに張ってしまい寝れないです(;_;)
なるべく我慢します(;_;)
3日間で圧抜き1回凄いですね!
しこりになってもなるべく我慢した方がいいのでしょうか?
PIKO
痛いですよね〰😢私も痛くて目が覚めて、最初の2日間は寝られませんでしたよ😭
圧抜き以外では、冷やすのもいいそうです!
私の場合、全体的にパンパンに張っていて、しこりがわかんなかったんです💦すみません😣
搾る時はおっぱい全体を両手で包むようにして搾りますが、その時にしこりを重点的にやってみるのもいいと思います💡でも、どこか電話できる所があれば、聞くのが確実だと思います❗
smmam
そうなんです(;_;)
痛くてほとんど寝れませんでした(;_;)
そうですよね!
冷やしたタオルや冷えピタを使ってますが効果あるのかな?って感じです(*_*)
おにぎり搾りってやつですか?
以前母乳外来で相談したら「もっと頑張りなさい」とかいろいろ言われてしまい、母乳外来や電話相談などでまたいろいろ言われてしまうんじゃないかと思いなかなか出来ません(;_;)
PIKO
色々と試行錯誤しながらがんばってるのに、そう言われてしまうと、進んで電話する気もなくなりますね😵
そうです✨おにぎり搾りです!
私は夜間断乳をした時に、パンパンに張っていたけど一部分だけ大きな塊になっていました💦
桶谷式に行っている友達に聞いたら、まだ昼間は授乳していたので、しこりを押しながら授乳して、それでもダメだったら、すぐに診てもらった方がいいと教えてもらいました❗
これで解決できるといいんですが…
回答させて頂いてるのに、何だかすみません😢⤵⤵
smmam
そうなんですよ(;_;)
悩みに悩んでの断乳なのですが、凄くせめられてる気がして…
そうなんですね(>_<)
私はもう搾乳した母乳しかあげてないんです(>_<)
とりあえず明日で3日目なのでしこりを押しながら出しきりたいと思います(>_<)