
みなさんは、旦那さんの誕生日どんな風にお祝いしてあげますか?今までは…
みなさんは、旦那さんの誕生日どんな風にお祝いしてあげますか??
今まではなにかブランドもののプレゼントを一つ用意してあとは簡単なケーキを食べるくらいでした。
ですが旦那とは付き合いも長く、正直ネタ切れです(笑)
それに今年からは娘もいるので、ブランドものなんて買ってあげれないし、家のお金は基本的に旦那がもっていて(妊娠中に私が退職し今は専業主婦なので)私の手元には生活する分しか基本ありません。
ケーキは手作りでやろうと思ってますが、誕生日くらいしか旦那を主役にお祝いしてあげることはないし、毎日仕事も頑張ってくれているのでなにか喜ばせたいです。
なにかアイデア頂けたら嬉しいです!
- なななな(8歳)
コメント

m
平日だったらちょっといつもと違う感じのご飯を作って、ケーキでお祝い、その週の土日にディナーにいきます!
休日だったらディナーオンリーです(笑)
プレゼントは今年30になったので、節目としてあげましたが、結婚当初からお互いプレゼントはなしねって決めてたので、40歳まではなしです(笑)

退会ユーザー
うちももうすぐ夫が誕生日です😃ネタ切れだしお金もないので全く思い浮かばず、二歳の娘に『パパなにあげたら嬉しいかなぁ?』ときいたら、
『お肉が嬉しいんじゃない?』といってきました。笑
確かに普段あまり分厚いステーキなどは出さない(出せない笑)ので、奮発して夫の分だけいいお肉でステーキ出してあげよう!ってきめました!笑
毎年ミートローフやらローストビーフやらいろいろ手作りしてきましたが、もしかして焼くだけだけどいいお肉でシンプルにステーキって一番喜ぶかもしれないな、って思ってます。笑
-
なななな
想像だけですが娘さん可愛すぎです!😭💕
分厚いステーキ、とってもいいですね!
マネさせて頂くかもです!(笑)
いいお肉もたくさんは買えないけど旦那の分くらいは買えそうですし😆
ありがとうございます!- 3月1日
-
退会ユーザー
笑えますよね!簡単なことなのに、逆に私は思い付きませんでした!確かにうちの夫お肉大好きなので…二歳にしてよく自分の父親を観察してるなって。笑 正直ステーキは目から鱗でした。笑
そうなんですよ!夫のぶんくらいならなんとかなるし、手間かからないのにめっちゃ喜びそうだし‼笑
なんか記念に残るものもあげたほうがいいのかな、とか思いましたが、娘に『他はなにがいいかな?』ときいたら『パパは…いっぱいいっぱいお肉よ!またまたお肉!』と返されました。笑 下手になにかあげるより肉の量増やせってか。。確かにありだな、、って笑
本当に子供ってすごいストレートにハマる答えだしてくることあるんだなって昨日感心しました。笑- 3月1日
-
なななな
子供の素直な発想はすごいですね!😂
なにかしら夕飯は手の込んだものを…とは考えていましたが、同じくステーキという発想は無かったです!本当、絶妙なアイデアです!😆
私の旦那も肉が大好物なので(体も大きめ笑)2年後の自分の娘とそんな会話してみたくなりました😆💕かわいい〜!!- 3月2日

まー
私は娘が生まれて1ヶ月の頃主人の誕生日だったので、主人が娘のなにか特別なものが欲しいということで手形と足型をつけたメッセージボードと、あと四つの大小の袋を用意して、その中身はタバコを吸うので一本一本に主人の好きなところを書いたタバコと手紙、アップルカード、お小遣い1000円を適当に一つ一つ入れて(あえて小さいものを大きな袋に入れる)プレゼントしました!
全部で5000円程度で、私の貯金からプレゼントしました!
袋を開ける楽しみもあって盛り上がりましたよ!男泣きをみることができましま。笑
-
なななな
手作り感のあるプレゼント素敵ですね!☺️
男泣きみたことないです私!(笑)
手紙、いいかもしれません!- 3月1日
-
まー
正直お金をかければ早い話ですが、手作りで何ヶ月も前から作ったり考えたりすると私はサプライズ好きなので楽しいし、相手もその時間が嬉しいと思いますよ♪
記念する日は絶対手紙を添えてます!
大切な人から直筆でもらえる手紙は貰って嫌な人はいないと思います!- 3月1日
-
なななな
ちなみに手紙ですが、私が昔あげたものほぼ全てとってあるんです(笑)
少し前に掃除してたらでてきて、もう本当に高校生の頃の物とかで幼すぎて恥ずかしいし捨てて欲しいのに捨てたら怒るし、それを知ってから数年後に見ても恥ずかしくないような内容にしようと変に気を使います(笑)
大切にしてくれてるのは嬉しいけど…て感じです😂- 3月1日

金目鯛
うちももうすぐで同じくネタ切れですー!
子供が産まれてからはそんなに金銭的にもプレゼントに回せなく、、
去年はバルーンを買って祝いましたー
あとは娘に人文字になってもらったり紙で文字を持ってもらってメッセージを作り、アルバムにしてあげた事もありますー
ただ今年はマジでネタ切れ。もはや何も考えてないです笑
-
なななな
なかなか旦那にお金はかけてあげれないですよね😭
人文字や文字もってメッセージとってもかわいいですね!!娘が大きくなったらやりたいです!😆💕
祝う気持ちだけはありますが本当ネタ切れです!(笑)- 3月1日

そうママ
今日、旦那さんの誕生日でしたが、
帰って来たときに玄関先でクラッカーでオメデトウをして、ケーキとアルバムでお祝いしました!
ケーキは市販のロールケーキにホイップとチョコペンでメッセージを書きました(笑)
アルバムとかもダイソーを上手く使わせてもらいました(笑)
-
なななな
今日だったんですね!!おめでとうございます☺️
市販のものや100均を活用してもちょっと手を加えれば気持ちも伝わりそうでいいですね!!
クラッカーはかわいいです😂💕(私はなぜか照れが入ってできそうにないですが…笑)- 3月2日

はるくんmama♡
家は、震災の日が旦那の誕生日なんです。
3月11日、仙台のあんぱんミュージアムに行く予定です。
ほんと、分かります。
うちは共働き、お金は各々に管理してて、でも担当は決まっていますが、それでも子供産まれたら考えるようになりましたね。
誕生日、クリスマス、バレンタインなど、すっごく旦那の為にって時間もお金も費やしてたけど、子供いるから豪華にできないし、時間も自由じゃありません。
だからうちはお互いに、出来る限りですが、子供も含めて3人で!
物より思い出!作るようになりました。
ななななさんのご家庭は旦那さんが管理されてるということですが、生活費の中でのケーキだったり、飾りつけだったり、その中でやりくりしてサプライズをプレゼントする、それだけで気持ちは充分伝わるんじゃないでしょうか。
旦那様だってきっと、幸せですよ🍀
今まで2人きりだったお祝いが3人になったんです、それ以上の幸せはないと思います。
私は、お手紙を旦那に書きます。
手紙が、うちは1番喜んでくれます。いつも喧嘩ばかり、だけど掛け替えのない幸せをありがとうと。
-
なななな
お誕生日、もうすぐですね☺️
思い出作り、とってもいいですね!!娘はまだ生後半年なのでもう少し大きくなったら外のテーマパークも楽しめるかなと思います!
特におこづかい制という訳ではなくなくなったらもらう感じなので、少し前からちょっと多めにもらってその生活費からプチへそくりをしてます!(本当にプチですが笑)
手紙も久しぶりにかいてみようと思います😌- 3月2日

🍓(20)
うちの旦那も今月誕生日で付き合い
も長いのでネタ切れです(笑)
プレゼントは靴が欲しいとゆってた
のでそれをコソッと買おうかなと思
ってますがあとなにをしてあげれば
いいのか(ฅฅ*)💦
ケーキ買って旦那の好きな物を夕飯
に作ろうかな〜って感じですが!笑
-
なななな
ネタ切れますよね😭
旦那のほしいもの…あまり物欲がないタイプなので難しいです😭
しいて言えば釣りによく行きますが、例えばサオなんて買っても雰囲気ゼロですよね!(笑)
とりあえず夕飯とケーキは安いながらも手の込んだものにしようと思います😁- 3月2日

退会ユーザー
旦那サンの誕生日に近い日に撮った
子供たちの写真を現像して切って✂
メッセージボードに貼り付けて、
それぞれ、子供たちからメッセージを
書いてもらって毎年プレゼントしています😄
下②人はまだ字が書けないので
ウチが代筆してますがwww
毎年の子供たちの様子もわかるし
見る度に『あぁ~、この年はこんな感じだったなぁ』なんて思いながら思い出に浸ってますwww
あとは、ごはんをいつもより贅沢にしてみたり😆
ウチからのプレゼントは、物欲のない旦那サンなので
ごくたまーに、「コレ欲しいなぁ…」って
言うのを聞き逃さないようにして
それをプレゼントしたりしますかね😄
なななな
ディナーいけたらいんですが😭
娘もいるのでまだ夜の外食はできそうにないです😂(行けない訳ではないですがゆっくりはできないので笑)
家でいつもと違ったご飯はいいかもですね!!
プレゼントも節目だけにするとかえってそれが大切に思えそうですね☺️