※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子宮がん検診で軽度異形成が2年続き、不安です。異常なしの場合もありますが、軽度異形成が続くことも。経過を見守りましょう。

はじめまして😊

子宮がん検診、細胞診で軽度異形成が2年近く続いてます。
組織診は異常なしです。
4ヶ月に1度の検診を継続してますが、軽度異形成が続くと不安になります。
運動、食生活も気をつけて生活してます。
軽度異形成は何年も続くのでしょうか?
検診を続けて異常なしになる方もいらっしゃると思いますが、私は軽度異形成が続くと色々と考えてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は長女妊娠初期~長男出産後までの間の3年で異常なしになりました。高度異形成→異常なし→軽度→異常なし。半年に1回は必ず検査をして異常なしが続いたので今後は年1の検査だけします🙆‍♀️定期的に検査してるのですぐに発見できますし気にしすぎも良くないかなって思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    手遅れにならない様に定期検診は必ず行きますが、大半の方が異常なしに戻る事を知ってから、私はいつまで続くのだろうと不安になってましたが、考えすぎのストレスも要因の1つでもありますよね💦

    • 11月15日
もちぷぅ。

お気持ちわかります🥲
わたしは1年後の再検査で異常なしに戻りましたが、軽度異形成の診断を貰った時はとても不安でした。
先生から治る方が大半と聞きましたが、治らなかった時のことを考えてしまいましたし、何もできないもどかしさがありました。
ママリさんもしんどいと思いますが、万が一悪い方に進行しても検診ですぐに見つけられる!と考えれば、検査を受けてない方よりよっぽどマシだと思います。
ここ最近一気に寒くなったのでお身体ご自愛ください😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございました😊
    本当に色々考えてしまい、考えすぎのストレスも良くないですよね。定期検診が憂鬱な時もあり、なかなか異常なしにならないもどかしさで不安な日々でした。
    いつか異常なしになる時まで定期検診きちんと受け続けます、ありがとうございました。
    もちぷぅ。さんもご自愛ください☺️

    • 11月15日