※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女の子の発達障害を疑っています。怒りっぽく、怖がり、偏食、こだわりが強いなどの様々な特徴があり、お出かけが苦痛で不安を感じています。

年長女の子。
発達障害を疑っています
気になる点を書きます

自分の意見が通らないと癇癪
洋服の縫い目などの理由で着れる服が2パターンくらいしかない
異常なまでの怖がりで全ての事柄を悪い方に考えておびえている(警察が家の近くを通ると自分が昨日わるいことしたから捕まえに来たんだ!と泣く)
下の子と一緒に徒歩15秒のごみ捨てに行くとき、1人だけで家で待てない怖いという。
極度の偏食。たべれるものが数える程しかない
こだわりが強く髪の結び直しが毎朝ある
大人のごくわずかな表情で感情を読み取る
記憶力がすばぬけている
初めましての大人の前では固まり一言も発さない
暑がりでこの時期でも夜クーラーを付けろとギャン泣きする


まだまだあります。
来年小学校。
不安しかないです
よくこの歳になったら
2人きりでのお出かけ楽しいー!とかインスタに書いてる人がいますけど、全く気持ちがわからない、、
まだまだお出かけが苦痛だし、
楽しみとかないし、
憂鬱だし。。
早く寝てくれ、早く1人になりたいってしか思えない、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの年長も似ている部分があり、来月発達検査と就学相談を予約しました👀

一度気になったら毎日考えてしまう性格なので専門家に聞いてみようと思って💡
ちなみに療育センターは年度末までに診断が間に合わないし、療育もギリギリで出来ないと言われました😣

はじめてのママリ🔰

これまで保育園や幼稚園で指摘されたことはありますか?
お家の中だけでなく、外でもそうなのかなと気になり…。
もしも家でも外でもその感じだと、来年からの小学校での生活が不安ですね💦 

気になる点はまだまだあるとのことなので、診断してくれる機関を受診されてみてはいかがでしょうか?
いざ連絡したら検査まで半年待ちだったとかザラなので、できるだけ早めに探して予約してみてください。

診断が付くとショックかもしれませんが、早期に専門家と連携してその子に合った支援を見つけることができれば
この先の人生がかなり生きやすくなるかもしれません。

ほし

わが家の年長も似たような
部分があります!
園からの指摘でかかりつけ医に
相談、発達支援センターに
繋げてもらいましたよ( ¨̮ )
診断も付きました。

かかりつけ医に相談されては
どうでしょうか?

りんご

最近の話ですか?以前からなのでしたら、相談に行ったけど様子見とかですか?お家だけなら甘えとかわがままなのかと思いますが、園でもそうなら今まで何も言われませんでしたか?遠回りに言われることもあります。
専門医に診てもらっていないのなら早めに行ったほうが良いと思います。もう今からだと入学には間に合わないかもですが。

はじめてのママリ🔰

自閉症の子いるのですがこだわり凄いです💦

衣類必ずタグをハサミできって綿100%ふくしか着ないです💦

感覚敏感あり、服素材こだわりあります。。
タグ体につくものすごく嫌がるのですべて切ってます。

一人で部屋にいられない、トイレも一人で行けない物凄いビビリです😅
下の子おるのにそれぐらいやっておもうのですができません。

私が玄関出てポスト行くだけでも物凄い勢いで出てきます😨
お風呂も一人では入れない。

ごみ捨てもむりです。。
家一人でいるのは完全むりです。
偏食物凄かったけど少しずつ自分で頑張ってたべてる!

記憶力物凄くて、些細な約束必ず守っており、軽々と約束できないです😅
絶対守らないと癇癪おこします。
隠し事できず、何でも喋る、思ってることすぐ声にでてしまう。

外であの人剥げてるねとか、あの人遅いとか、ここのお店高いとか思ってること口出していいます😭😭

うちもまだまだあります。。
一度発達専門先生相談してみも良いかもです🤔

うちも園では普通に過ごして、家の様子言うと物凄い驚かれました😅😅
そんなに大変とは思ってなかったですといわれます。

息子隠れ発達で、周囲から気づきにく自閉症、知的障害みたいです💦