
コメント

なぬ
三女がそうでした!
入院中、2週間健診、1ヶ月健診でも両耳リファーでした。
その後大学病院で精密検査してとりあえず聴こえてるとなったのですが、それまでは申し訳なさでいっぱいでした。
でも検査まで時間もあるしずっとメソメソしてても赤ちゃんも可哀想となって出来るだけたくさん話しかけて普通に過ごしてる風でした。
今も大学病院は通ってます!
なぬ
三女がそうでした!
入院中、2週間健診、1ヶ月健診でも両耳リファーでした。
その後大学病院で精密検査してとりあえず聴こえてるとなったのですが、それまでは申し訳なさでいっぱいでした。
でも検査まで時間もあるしずっとメソメソしてても赤ちゃんも可哀想となって出来るだけたくさん話しかけて普通に過ごしてる風でした。
今も大学病院は通ってます!
「スクリーニング検査」に関する質問
胎児成長曲線ギリギリで産んだ方いますか? 30週ですがずっとちいさめです。頭は大きすぎではないですが腹囲と足と比べたら大きめです。 一応曲線内に収まってるので小さめだねーくらいしか言われないですが…。 ちなみに…
もうすぐ妊娠17週の初産婦です 2週間前に妊婦スクリーニング検査?というもので 乳がんのエコー検査をおこないました 自営業のためずっと健康診断など機会はなく初めてでした! ヘルスケアとレディースクリニックが併設 …
妊娠中期頃に行うスクリーニング検査?って産院によってあるないあるんでしょうか🥹💦?1人目と違う産院に通っているのですが、1人目の時中期頃に赤ちゃんの臓器とかを詳しく診る検査があったと思います。今回もあるのかな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さくた
コメントありがとうございます。
ほんとに申し訳無さでいっぱいですよね。。
しばらくは気持ちが浮き沈みしそうですが、
上のお兄ちゃんお姉ちゃんも居るので、あまり暗い顔はせずにみんなでたくさん話しかけてあげようと思います⭐︎