

はじめてのママリ🔰
全く無いではなくてほぼなのですか?
発症してから1週間経って何も無いなら問題ないと思うし同居家族を制限されないと思うのでご自身に症状無いならいいと思います。
念のため日数あけて行こうの思いなら私なら後2.3日様子見てから行くかなー程度です。
たまに1週間経ってから移ったって人聞くので念のため。

のん
もう5類、主さんが罹患してないのであれば期間は気にしなくていいと思います。
はじめてのママリ🔰
全く無いではなくてほぼなのですか?
発症してから1週間経って何も無いなら問題ないと思うし同居家族を制限されないと思うのでご自身に症状無いならいいと思います。
念のため日数あけて行こうの思いなら私なら後2.3日様子見てから行くかなー程度です。
たまに1週間経ってから移ったって人聞くので念のため。
のん
もう5類、主さんが罹患してないのであれば期間は気にしなくていいと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
市でやってる初期の離乳食教室へ行ったんですがだいたい10人ぐらいで赤ちゃんの服がみんな肌着でした... うちは普通の服を着せていたのですがおかしかったですかね😥 あとみんな寝返りしてうつぶせなのにうちの子はずっと…
子供の肌着について。 毎年、春から夏にかけてはメッシュのタンクトップで それ以外は半袖のコットン肌着が多いです。 主にユニクロやアカチャンホンポで購入してます。 エアリズムやヒートテックはほぼ使用した事ありま…
基本的にテレビつけっぱなしとかYouTubeつけっぱなしで子供もよく見てるけど、お子様が頭が良い方いらっしゃいますか?? 基本的に私はYouTubeで英語の幼児向けのものをよくつけています。 消してる時間もあったりニュー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント