※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にい
家族・旦那

首のリンパが腫れてエコーCT血液検査した方いませんか?

首のリンパが腫れてエコーCT血液検査した方いませんか?

コメント

さくら

しました☺️
私は首のリンパと鼠蹊部のリンパが腫れてたので最初はエコー、その後CTと血液検査しました。

  • にい

    にい

    問題なしでしたかー?😭
    ちなみに、熱など他の症状や、リンパは複数腫れてましたか?

    • 11月15日
  • さくら

    さくら

    私は1年近く前から今もまだリンパに腫れがあるんです💦

    リンパの腫れに気がついて2ヶ月くらいで婦人科で相談しましたが炎症で腫れてるだけだろうと様子見、その後3ヶ月くらいしてもまだあるので不安でエコーを撮ってもらいましたがまた様子見、
    その後3ヶ月後くらいに別の病院でCTを撮ってもらってまた様子見、
    結局様子見ても消えないし、怖いので大きい病院を紹介してもらって、CTと血液検査を一通りして貰いました。

    結果は異常な箇所は見つからず悪性の可能性は低いとのことで問題なしでした。

    首も鼠蹊部も複数腫れてしこりになってます。熱は子供のがうつったりすることはありましたが不明熱は特になかったです。

    腫れの大きさが大きいとか、どんどん大きくなってる場合は注意したほうがいいそうです🤔

    • 11月15日
  • にい

    にい

    やっぱりなかなかリンパの腫れって引かないんですね😭
    私はまだ1ヶ月経ったくらいなんですが、発熱を繰り返してて💦
    その度リンパも痛みます😖

    色々検査してもらったんですね!
    やはり一度検査した方が安心ですもんね😮‍💨
    まだリンパは腫れてるということですが痛みもやはりあるんですか?

    • 11月15日
  • さくら

    さくら

    数年前に脇の下のリンパが腫れた時も乳腺外科でエコーしてもらって問題なしでしたが、腫れが引くまでは2-3ヶ月かかりました!

    私は痛みが全くないしこりだったので悪性リンパ腫が怖くて色々検査したのですが、
    発熱と痛みのあるリンパの腫れだとリンパ節炎とか別の病気もあるので、何度も繰り返すとしんどいだろうし一度近くのクリニックでもいいので内科に行ってみるといいと思います!☺️

    • 11月15日
  • にい

    にい

    そうだったんですね💦
    無痛だと悪性と確かに調べるとでてきますよね😭

    いちを病院には何度も通ってて
    さくら様がいう通りリンパ節炎と言われているのですがすぐにまた熱が出てきて長いので検査しとこうとなりました💦
    毎回先生が違くて今までの先生は検査しても悪いものは出ないよと言われ血液検査で終わりました
    でも今回は先生が違くてその先生は念の為、診断も曖昧だから検査しようと。
    最初の先生を信じて何もないことを祈って検査してみようと思います😭

    • 11月15日
  • さくら

    さくら

    病院にはかかられているんですね!☺️何度も繰り返すとしんどいですよね💦

    確定診断をするには切って調べる生検をするしかないそうなので私も血液検査やCTをしましたが100%悪性のものではないとは言い切れないのですが、出来る検査をして可能性は低いって言ってもらったことでだいぶ安心して過ごせるようなったので、検査できそうならしてもらうと不安が少しでも減るんじゃないかなと思います☺️
    何ともないといいですね!😊

    • 11月15日
  • にい

    にい

    そうなんですよね😭

    やっぱり最終は生検なんですね😭
    それまでの検査をしっかりして
    すこしでも安心を買いたいと思います😭

    色々教えていただきありがとうございました😊

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去のものに横からごめんなさい。
    しこりはなくなりましたか?😭

    • 2月8日
  • さくら

    さくら

    こんにちは。
    私は鼠蹊部も首もしこりはまだあります。もう2年以上前からですが、大きくもなっていないので、1年半くらい前に検査して以来病院にはかかっていません!もうずっと同じところにあるので消えないんじゃないかなと思います💦

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイズはどれぐらいでしょうか?😭
    やっぱりエコーでは良性悪性の
    診断はつかないのでしょうか?

    • 2月8日
  • さくら

    さくら

    CTをとって測ったところ、どれも1.5cm前後で大きくても2cmいかないくらいです。
    触った感触では大きさはビー玉くらいの大きさです!
    エコーではわかりやすい腫れ方なら、悪性ぽいとか、良性ぽい、ということはわかるんじゃないかなと思います。ただ、悪性かどうかの確定診断は切って調べる生検をしないと確定診断はできないと言われました💦
    私は1.5cm前後の大きさだったので、これくらいの大きさで切る人はいない(もっと大きい人が検査するそうです)と言われて、生検はしていません。

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は2cmぐらいです💦
    エコーでのしこりは1つだけでしたか??

    炎症によるものだと言われたのですが
    かなり不安で、、😭

    • 2月8日
  • さくら

    さくら

    しこりは複数あります。
    鼠蹊部は触れてわかるのが2つ、首も触ると2、3個ありますが、CTだともう少しあったと思います!
    不安ですよね😭
    いくつか病院行きましたがだいたいどこもしばらく様子見てくださいと言われました😭

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    複数あるんですね!!
    いくつか病院通った方が
    いいんですかね?😭

    細胞診とかはされましたか?

    • 2月8日
  • さくら

    さくら

    クリニックはいくつ回っても大差はありませんでした。鼠蹊部だったこともあり、初めは婦人科、その後首にもできて内科も行きましたが、エコーで見るか、CTがあるクリニックはCTを取ってくれましたが様子見で3ヶ月後に来るように言われる病院ばかりでした💦
    炎症という診断なら少し様子を見るのもいいと思いますが、もしご心配なら
    今エコーをされた病院が大きな病院なのか、クリニックなのかわかりませんが、大きな病院に紹介状を書いてもらって血液検査やCTなどで調べてもらうのもいいのかなと思います。

    細胞診もしていないです!

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    現在、大きな病院で見てもらいました。
    CTなども相談してみようと思います。

    エコーで判断できたらいいですよね💦

    • 2月8日
たんみーず

去年人生始めて右首のリンパが腫れてエコーと血液検査しましたが特に問題なく、徐々に腫れがひきましたよ😌

  • にい

    にい

    何ヶ月かかかりましたか?😭
    熱など長引かなかったですかー?

    • 11月15日