![ちやんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫からの生活費がなく、自身の貯金で携帯代や子供の学費を賄っている状況。夫が自分の負担を認識していない。息子の世話で疲れている。
生後約2ヶ月の子を育てており、現在無職です。育休もなく無収入の状態です。
結論から言うと生活費をくれません。
私の携帯代、娘の学費や学資保険、自宅のネットや足りない日用品補充代かかるものは私の貯金から切り崩してます。
食費や家賃などは夫からですがこれっておかしいですよね?
夫がこの前携帯変えてその本体代も私だったり…
そんなことすら言わないとわかんないんですかね。
息子は寝てくれずなんかもう疲れました。
- ちやんまま(1歳4ヶ月, 9歳)
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
旦那さんに、もう貯金がなくなったと言えば出してくれるのでは?
どうでしょうか?
息子さんの育児もお疲れ様です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご主人に伝えてもお金をもらえないのですか?
言わないとわからない人もいるかと思いますので、まずはお金がないことや2人の負担割合を話し合う所が先決ではないでしょうか💦
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
察するというのが苦手な男性は多いので、はっきり言った方がいいですよ!☺️
今までそれでやれてしまっていたから、渡さなくてもやれるだろう・大丈夫なのだろうと思っているのかもしれませんし☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
言わないとわからない人いますからね。
思いやりがないのでしょう。
産む前に、しっかり伝えておくべきだったと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分名義のもの以外は払って欲しいですよね…
出産前はどのような金銭管理だったのでしょうか?
財布が別だったなら、これを機に話し合ってるみるのもいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産んで間もないので、大変だとは思います💦
おかしいですけど、産む前にしっかり話し合わなかったのも悪いと思いますよ😅
育休もなく無職になるのは、産む前から分かってましたよね?
生活していく上での必要経費ですから、しっかりご主人に請求しましょう!!
何にいくら必要なのか紙に書き出し、金額を提示しましょう!!
コメント