
子どもの貯金用通帳どこにしていますか?🧐ニーサ、積立の保険は別でして…
子どもの貯金用通帳どこにしていますか?🧐
ニーサ、積立の保険は別でしてます!
長女の通帳がみずほ銀行です。8年前なので、私がその頃はみずほ銀行をメインに使っていたので、みずほで長女の通帳も作り、児童手当てなどは入れていました。他に学資保険がわりで保険してます。(あと数年で払込み終わる保険なので、今更解約は考えてないです)
次女は引っ越して、みずほ銀行のある場所が不便なので、ゆうちょにしました。次女、三女に関しては保険ではなく、ニーサしてます。
最近はネットバンクも出てきて、ネットバンクのほうが金利が良いと聞きますし、長女の口座に250万程あります。でも今更移動させるのも面倒な気持ちもあります。。高校や大学のお金かかる時期に使おうと思ってます。ここにはお年玉やお祝い金、長女の児童手当てなどが入ってて、この金額です。
皆さんどうしますか?🧐
- 3姉妹ママ(生後8ヶ月, 6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
送金が楽なので、3人ともネットバンクにしています😊

はじめてのママリ🔰
うちは夫の口座と同じ銀行です。
ネットバンクにも夫の口座がありますが、とても使いやすいですよ!
セブンで入出金できるし、手数料無料だし。
一つ難点なのが、コンビニATMの隣って大体成人向け雑誌が並んでいるので、子供と一緒に行くとなんとなく目に入らないように気をつけてます😂
コメント