※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうひ
お仕事

コンビニで働く女性が、子供の熱で休むことを上司に相談したが理解されず、メンタル的につらい状況。上司の対応に不満を感じ、他の人たちとの違いに疑問を持っている。今後の仕事や人間関係に悩み、シフトを短くすることも考えている。

コンビニで働いて2年半経ちます。上司が理解ないことについて相談させてください。
何度か似たような質問をさせていただきましたが、毎回チクチク言われるのもメンタル的にやられます。
昨日の朝、子供が熱を出して休ませて欲しいと連絡したところ休めないです。無理です。と言われました。急に言われても困る。短時間だけでも子供連れて出勤できないのか?誰かに見てもらえないのか?と言われました。結局は休みましたが…
母はまだ現役で仕事をしてるので、頼れないし祖母も90歳なので頼めない状況だと何度も説明してもこっちだって困る的な発言をされます。
昨日は休めましたが、そんなに重症なら店に電話して休んでください。と言われたので店に電話して謝罪したことをLINEで伝えてから既読スルーされてます。
上司も子供3人いて、マネージャーが出勤の日に自分のところの子供が熱出たら代わりに出てもらうと何回も言われていましたが、自分たちは良くてこっちはダメな理由って何?って思っています。
もちろん面接の時にシングルマザーで小さい子供がいるから子供が熱出た時は自分が見るから休むことになる、等伝えて雇っていただいています。
コンビニはできれば続けて働いていきたいし、今のコンビニが他のコンビニに比べて時給が高いのでなんとか頑張りたいのですが、子供が熱を出して休むたびに言われるのはメンタルがやられてしまいます。夕方〜夜勤務してる高校生より時給が低い上に店長業務やら他の人たちがやらない業務もやらされてこのような態度を取られると毎回腹が立ちます。
昨日の夜は熱が少し下がったから連絡はしなかったのですが、また熱が上がってるので先程連絡はしましたが、また何か言われると思ったら怖くてしょうがないです。
しかし、今更違う仕事に就いて人間関係やら仕事が続くか、と考えたら中々辞める決断ができず…
こちらも稼ぎたいし上司からもシフトたくさん入ってって言われてるのでシフトを結構入ってますが、こう言われるならもう雇用保険から外してもらって勤務日数や勤務時間を短くしようかなとも考えています。
短くするとやはり稼げなくなりますが、ここまでいいようにこき使っていざ休みたいってなったら文句言われるって腹が立ちすぎて。
というか上司ら私に厳しいと周りからも言われています。ギックリ腰をやった時も一日でいいから休ませて欲しいとお願いしても、みんな腰が痛くてもベルトして働いてます。と言われ休むのはダメだと言われ出勤したり、自分が高熱を出して休ませてろしいと言った時もダメと言われ出勤したりと色々無理な状態で休ませてもらえることが中々ないので、だったら子供の体調不良の時ぐらいは休みたいのですが、こうも毎回言われると…この人の下で働いててもいいのかな、と思ってしまいます。

コメント

ママリ

本社に相談してみてはどうですかね🤔💭?

  • ゆうひ

    ゆうひ

    本社に相談したら大事になってしまいませんかね…?
    もういっそのことシフトを減らすか辞めるかって何回も考えてしまうんですが、販売と介護以外の仕事を経験したことがないので雇ってもらえるのかって不安でして…🥲

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    大事になってもいいかと思いますが、、、
    今の時代這いつくばってでもこい!みたいなのはブラックだと思いますよ💦
    私なら転職しますかね〜
    私なんも経歴ないのでめんどくさいし、派遣です🙆‍♀️ちなみにシングルです!

    • 11月15日
  • ゆうひ

    ゆうひ

    派遣って色々お仕事の話来ますか??私も派遣登録も考えてるんですよ〜😳👌

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    条件に合うの紹介してくれますよ〜🙆‍♀️うちは土日完全休み、おやすみ貰いやすいところ、近場
    が条件で今の会社にいますが(工場)子供の休みでも工場だと代わりの方何人もいるので全然嫌な顔されないです〜🤣お大事に〜🍀😘💕で終わりますw

    • 11月15日
  • ゆうひ

    ゆうひ

    えええー!!いいですね!!そんな職場に巡り会いたいです😭

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    ただ給料面はかなり低いのでどちらを取るか〜ですかね☝️

    派遣登録しても必ず働かなきゃいけないわけじゃないし、会社によっては見学してから決めれるので登録するだけしてもいいかもですよ🩵

    • 11月15日
  • ゆうひ

    ゆうひ

    そうなんですよね😭時給のこと考えると今のコンビニやめるのももったいなくて…
    でも色んなところ選んでいける派遣は良いですよね!😃見学行ってから決めれるのも良い点ですね😳⭐︎

    • 11月15日