※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の息子が保育園で手がかかり、保育園側の対応に悩んでいます。発達支援を受ける予定で、息子のために悩んでいます。

吐き出させてください。なんか色々まとまってなくてすみません。

4歳の息子がいます。
保育園に通っているのですが、色々と手がかかってしまっていて、先生方には申し訳なくて仕方ありません。
今までも担任の先生には何度か、息子の難しいところを伝えられてきました。(大まかに言うと、集団生活が苦手、1対1なら大丈夫な感じです)
ただ、保育園側の言い方がとてもモヤモヤする感じで…。
保育園には本当に申し訳ないと思うんですが、「そんな言い方されるなら、こっちももう行きたくないな…」と思ってしまいました。
加配の先生はいないところなので、私の息子につきっきりになる訳にはいかないのも分かっています。なのでそういう施設に転園も必要かなと考えています。

保育園には1歳ごろから通っています。
が、3歳くらいから私も息子に対してどう対応したら良いのか分からなくなり、私自身が辛くなって発達支援のサロンに相談に行きました。そこから、発達についての受診も何度かするようになりました。
4歳になりましたが、先日あった診察では診断はまだ出ていません。
療育は進められたので、順番待ちはありますが申し込みをしました。今通っている保育園と並行で発達支援の外来保育の予定です(来春くらいから通えるかも)

それを保育園に伝えてからの、最初にチラッと書いたそういったお言葉だったのでショックやら悔しいやら、色々な感情が混ざっています。
対応が難しい息子に集団生活を教えてくれる保育園にも感謝していますし、これからですが、息子に合わせた療育に通えるのもありがたいです。
私がこんななので「息子が休んだときやもし転園したら、先生方は楽になるから喜ぶだろうな」などと思ってしまうことが多く(実際そうだと思います)、そう思ってしまうことに対しても、息子に申し訳なくて…
息子のためというよりは全部私のためなのかな、息子のためにどうしたら良いのかな、これから保育園もどうしようかな、など色々考えてしまって思考がまとまりせん。

長い文章で失礼しました。
息子に対してイライラすることや怒ってしまうこともありますが、やっぱりすごく可愛いです。

コメント

たあたん

毎日子育てにお仕事お疲れ様です✨そうやってお子さんに思う気持ちがとっても素敵だし愛情たっぷりだと思いました😄うちも同じように発達のこと保育園から言われ、発達支援教室に通ってほしい、もうどうしていいか分からない。って言われました😂頭真っ白になったし、正直イラッとしてしまったし、、自分の子供が?発達支援?ってショックでした。でも、今は楽しく個別の療育に通っています!週1くらいですが。そして今日、来年の小学校入学の件で教育委員会?から電話が来て、話し合った結果、支援学級での入学がいいかと思います。との事。主人は何故かキレているし🫠とりあえず支援学級見学してこようと思っています。本人が楽しく学校通えればそれで良いかと思っています。通常学級に戻った時に大変かもしれないけど。あと、本人に聞くと、「普通の子と同じクラスがいい」とも言っています。何が良いかやってみないと分からないので難しいですが、、、
とにかく、結構周りには療育通ってる子も多いので、あまり気にせずお子さんに寄り添ってあげたら良いと思います!お子さんに合う療育が見つかるといいですね😄✨長くなっちゃって、回答になってなくてすみませんwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😣
    私もこういう風に言ってますが、本当はどこかで、「自分の息子が発達支援?」て思ってしまってるところがあるのかなとも思います。
    療育に通うことで、本人にとって良い方向に向かうといいな、と思います😊
    それは私もすごく思います!本人が楽しく自分らしくあってくれたらそれが一番です。
    子どもの良い部分が伸ばせる環境に出来たらと思います。
    保育園のことは、これからも言われるかなと思いますが(笑)感謝をしつつ、他の保育園も探しつつ、何とかやり過ごしていこうかなと思います😂

    • 11月14日
deleted user

とってもモヤモヤしますね💦
多分、余裕がないんだと思います。私の息子も発達が遅れており、幼稚園入園前の年少々?のクラスに入っても、持ち上がり(年少に上がる事が難しいし、上がっても息子が出来る範囲しかやらないと言われました)が厳しいと遠回しに入園はちょっと言われました。補欠合格みたいな感じです…
そこの園は事務員は合わせても5人くらいだし、担任も基本1人だし、加配なんて💦ってところで、年少入園間近で、公立の認可幼稚園(マンモス校)に助けを求めたら、何にも心配いりません!!どんな子どもも手がかかるの当たり前です😊お任せください!と園長先生から言われ、こんなに違うことあるのかと思いました💦
その公立幼稚園は、担任と➕サポート先生が2人体制もありますし、とにかく事務員も多く、どの人に連絡してもちゃんと答えてくれる幼稚園です。
私の子も幼稚園と療育を併用してます、それも理解して療育内容も頻繁に聞き取り、やり取りする園と巡り会えたから今最高の環境に息子をおけてます。
良かったら、親子共に受け入れてくれる保育園や幼稚園をお探しするのも良いと思います!
私は急遽入園先を変えてよかったと思ってます、幼稚園の勤めてる人数が多いと手厚いなと心から思います💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私も息子に怒るけど、可愛いと思います🩷笑
    生まれてきてくれてありがとうと思う日々があります(^^)

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😂
    同じです、うちも少人数の保育園です。だから余計に、余裕がなくて、難しい性格の息子が目立ってしまうんですかね。
    入園先を変更したお話を聞かせていただいてありがとうございました😆
    逆に大きい園も有りなのかな、と思いました。色々と調べてみて、転園も考えてみようかと思います!
    息子がありのままで伸び伸びと過ごせる環境を用意出来たらなと思います。
    本当ですよね、やっぱり可愛いな😊と親バカ全開です✨笑

    • 11月14日
りんご

年少さんですかね?わたしも息子が年少で、少し前に担任の先生に否定的なことばかり言われ気が滅入りました🥲💭
発達の問題って本当にナイーブだからこそ、先生たちは寄り添って言葉を選んでほしいですよね。私も保育士なので、何度もそのような場面に出くわしたことがありますが伝え方1つでお母さんたちの受け取り方が変わることを身を持って実感してます。 同じことを伝えるのにも本当に伝え方1つなんです。 担任の先生以外にももやもやする言い方で言われますか?先生たちも皆が皆、同じ保育観ではないと思うのでもし主任の先生や園長とかにお話できればお母さんの胸のうちをお話してみてもいいかもしれません。(正直に園側からの伝え方がショックだと伝えていいと思います。)
保育園は保護者支援をする場所でもありますので🙆‍♀

まず保育士の目線から見ると、プロなら加配の先生がいなかろうと与えられた環境で全ての子どもたちが過ごしやすい環境作りに務めるべきだとおもいます。余裕がないのは事実ですが、それは大人の問題で子どもたちには何の関係もありません。

いい環境を作れることを願ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😆
    はい、今は年少クラスです。
    否定的なことばかり言われると、私まで保育園に行きたくなくなります笑 どんな顔して行けばいいの、といつも思います😑
    どちらかと言うと、主任の先生がとてもキツイ方です。(他の園児や保護者に対しても)反対に、担任の先生や他の先生は、やんわりと優しく言ってくれます。
    保育士さんからの目線での回答、とても参考になりました。
    そう言ってくださってありがとうございます😫
    やっぱり、子供にとって良い環境が一番だと思うので、転園も考えてみようかと思います😊

    • 11月14日