※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

2歳2ヶ月の子供が多動で疲れている。買い物中に走り回り、集中力がなく、療育に通うことになったが、上の子との違いが心配。

2歳2ヶ月多動すぎて疲れます。
西松屋に行ったら最初は良いもののすぐふざけて走り回り、お菓子コーナーやおもちゃコーナーへ。

少しして見えなくなるとママ!ママ!って見つけに来て
こっちにいてよ!とか言うとまたすぐに逃げて走り回る。

らちあかないので好きなお菓子を選ばせ一緒にレジに並んで待つ事がギリギリ出来ました。

無音な店内の中、息子の走り回る音がひびいていました💦

スーパーの買い物で放し飼いなんてとても無理なので
絶対にカートに乗せていますが、レジで止まると騒ぎだします🥹
でもカートにも年齢制限があるのでこれから先怖くてたまりません💦💦

言葉も遅いし、集中力がなく遊びも続かない
絵本を読んでもちゃんと聞いてない、
親子教室に行ってわざと?逃げたりしてぜんっぜん座っていられない
病院の待ち時間もYouTubeないとすぐバイバーイ!って言ってきてフラフラします。

上の子と大違い。この先怖いです💦
今月から療育に行くことになりましたが
上の子と同じ幼稚園に行けないのかぁとか考えると泣けてきます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

西松屋って広くて走りやすいし、魅力的なものもいっぱいあるからか、制御不能ですよね😇長男も走る音でどの辺にいるか分かりました😇

ままさんのお子さんと同じタイプで、療育に2歳から通っています。
2歳代がピークで、3歳半頃から徐々に落ち着いてきた印象です。それでも今でも活動量は多いほうだと思います😂

逆に上の子がお利口さんだったのではないですか?2歳だと、まだまだ皆似たようなものだと思います!保育園のお友達見てても、そう思います😂

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます✨

    そうなんです😭平日特にシーンとしていて人も少ないし走りまくり、、恥ずかしかったです😢

    落ち着いてくるんですね🥺🫶
    今は幼稚園に通われていますか?幼稚園では加配がついていたりするのでしょうか?
    療育に通われて変わったなと思う事はありますか⁉️

    他のお子さんみてもみんなお利口さんなので普通がそうなのかと思いました😭
    親子教室なんか特にやばすぎて😱💦💦笑

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳から保育園に通っています。年少までの園だったので、2歳で今の園に転園。加配はついてません🥺

    加配の配置は市によって基準がある?らしく、うちの市は結構厳しめです。自傷・他害・脱走等の危険行動がないと中々つかず、2歳児クラスまでは保育士の人数が多いので、問題行動があってもつかないようです😱

    療育に通ってすぐに変化は分からないのですが、1年後には沢山言葉が増えて、思いを言葉で伝えたりヘルプを出せるようになったことが成長です。自分で伝えられるようになり、グズグズが減り親子ともに楽になりました👏

    そして意外にも、最初からそこそこ椅子に座れていました😳机に向かって課題→遊びを1時間のうちに2回ほど繰り返すのですが、数回通って場所にも慣れ、課題の意図も分かれば座ってやってました😳え、?あなた本読む時以外に座れたの?って感じです笑
    療育が先生とマンツーマンや他にもう1組の親子だけだったり、課題に集中できるよう周りの環境が整えらているからかもしれません。
    療育の先生たちはプロなので、本当に沢山相談してます!

    まだ集団生活されていないなら、尚更自由にのびのび生活していると思います😂❤️
    親子教室はどんな感じのことするのですか?🤔

    • 11月15日