※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーや
ココロ・悩み

5歳の娘に怒りっぽくなってしまい困っています。教室での迎え方や車での問題にイライラし、怒り方や注意の仕方についてアドバイスを求めています。

最近5歳の娘へすごい怒ってしまいます。。
凄いしょうもない内容ですがイライラ
してしまって🤢5歳ってこんなもんですか??

お迎えのときに次女を迎えに行ってから
長女の教室へ迎えにいきます。帰るよ!
と言っても次女を教室へ入れて〜ちゃん
にバイバイしておいで、抱っこしておいで
と永遠に続きます。教室前は狭くて混雑
するのでやめて、早くきてと以前も伝えた
のに今日もやられて。こっち来て!と
伝えても聞く耳持ちません。なのでもう手を
引っ張ると転ぶよ!と怒り始めます。

やっと出てきたーと思えばお迎えが重なった子
と一緒に駐車場まで行くから待ってる!と
言い始め。。混むし!今三女が風邪引いてるしもう
早く車に戻りたい私!!

車に行くとバトルです!笑
前もお願いしたよね?というとヤダ!だって
一緒に行きたいから!と娘。理由も伝えましたが
だめだったので長女→次女と教室へ迎えに行く
順番を変えることにすると伝えるとやだー!と
叫び続けます。あまりに頭に来たのでママの
約束を守ってくれないならゲームする約束も
しない、というとさらにヒートアップ🔥
泣き叫び耳が痛くなるくらい車で泣き叫び
私もゴラァーーー!とブチギレました笑

家についてもやーだやーだと叫ぶのが15分
くらい続きました。

もう〜やらせないとか言って怒るのあまり良くない
って聞くけどもうそれをだして怒ってしまう。。

怒り方とか色々みて勉強するけどその通り
やっても全然聞いてくれないしこっちも大声
出して対抗してしまいます😇💔

だから娘もこうなっちゃうんですよね、、
なんか怒り方とか注意仕方とかアドバイス
ください。。あとこんな時の気持ちの持ち方とか。。

私が幼稚すぎますよね🙄
ここで吐かせてもらって少し気持ち
楽にさせてもらってますすいません🙇


コメント

はじめてのママリ🔰

うちの5歳もパターンは違いますが怒られてばっかですよ🫠
私もお口が悪いので、度を超えてくると怒鳴り散らかします🙇

小さいお子さんもいてるし風邪とのことなので早く帰りたいのに、そこでごたごたやられると周りの目もあるしイラッとすると思います💦

母も人間なので限度がありますよね。
私は幼稚なんて思わないですよ😁
お互い頑張りましょうね😭✨

  • あーや

    あーや

    三女抱っこしてると身動きも取りづらいし親が後ろで並んで待ってると都合悪くて🥶

    こちらも泣き叫ぶ声に負けない声量で怒ってしまいます。。😥こんな母いるんかな、、って毎回思います😐

    ありがとうございます😭

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

うちのも毎日何十回て怒ってますよ😭

心底この子はアホなんかな?と思ってます😂(笑)

夜につれてイライラが加速して行きます😅

  • あーや

    あーや

    私、怒るレベル超えてやばいんじゃないかって、、笑
    優しく言うてるうちにやめてくれ!って思います😣

    • 11月14日