※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スリーパーで寝ていて手足が冷たいけど、お腹は温かい。体温は36.度。手足が出ているけどお腹が温かいのは大丈夫でしょうか?要注意です。

スリーパーで寝ています。朝、手足が冷たい▪紫色になっていますが、お腹は温かいです。因みに体温は36.度でした。
スリーパーってどうしても手足が出てしまいますけど、お腹が温かかったら大丈夫ですかね?
こもり熱も気になるし💦

コメント

カイ

お腹あたたかったら大丈夫ですよ☺️
レッグウォーマーや腹巻きとかどうですか?😊

はじめてのママリ🔰

分かります!
うちもスリーパー着せて寝て朝起きたら手足めっちゃ冷たくて焦りました😭
お腹あったかければ大丈夫って言うけど、冷たすぎてほんとに大丈夫?!ってなっちゃいますよね😂

手足は出したいので今日からは暖房かけて寝ます🥲

ママリ

わかります!
スリーパーって手足出ちゃうし😅お腹が温かかったら大丈夫!って私も思ってます!
あまりにも寒い時は布団の薄いのを足元に掛けたりしていますがいつの間にか蹴られています笑

はじめてのママリ🔰

質問の回答ではなくすいません🥲私も同じ事で気になってました!手と足キンキンに冷たくて長袖のスリーパー買おうか迷ってました💦

はじめてのママリ🔰

私もスリーパー着せて寝かせています!!
健診のときについでに同じ質問を小児科の先生にしました。
少し紫色になっていたので💦
でも、先生も体が暖かければ問題ないよ!かわいそうかなって思う場合は、掛け布団じゃなくて室温を調節してあげて!とアドバイスもらいました。
なので、真冬はデロンギでほんわか温めて寝かせました😊👍

  • こま

    こま


    横からすみません💦
    掛け布団はやはり窒息のリスクがあるからでしょうか?
    少し寒い時掛け布団を足元にかけています😢

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

みなさん、沢山のご回答ありがとうございます🙂
少し暖房をつけて、室温調整して様子をみてみようと思います!

ソースまよよ

私も足の冷たさが気になってます😅何か良い方法ないかなぁ⁉️と調べたら、アカチャンホンポさんでこのようなスリーパーがあって少し大きめを買う方法と、楽天さんでカバーオールで検索すると足先まで生地がある服が出てきますよ💡
参考になりましたら🙏

はじめてのママリ

サイズの大きなもの着せてます!
膝まであるやつで、お尻あたりからボタンとめずにしてます。動きにくいと起きちゃうので💦
足はもこもこレッグウォーマーはかせてます!
でさらにお腹に毛布かけてます!
でも手はつめたいですね、、、、。
今の所暖房なしです。

もっと寒くなったら同じ羽毛布団入ってねんねします!(本当はいけないんでしょうけど新生児のときからこうでした)

暖房は具合悪くなっちゃうし喉にくるしでつけられなくて、、、