※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな祭り
子育て・グッズ

未婚シングルで子供を育てており、実家を出ることになりました。現在の生活費や住居についてアドバイスを求めています。

未婚シングルで3ヶ月の子供を育てています。
未婚シングルや、月齢が小さい頃に離婚して
シングルで子育てしてる方
どんな風に生活していますか?
産後3ヶ月過ぎたので
そろそろ実家を出て行けと言われています。
実家は片親で母はパートで
いつまでも世話になれませんm(._.)m
今は私の少しの貯金と母子手当と児童手当で
実家に生活費を入れて暮らさせてもらっていました。
まだ保育園も決めていませんし
無職でも賃貸の契約等
府営や市営住宅は住めるのでしょうか?
収入面や、保育園など家の事でも何でも構わないので
アドバイス下さい💧

コメント

みたち

市営などは抽選ありますから、片親だから優先的に入れるとかは私の地域にはないですね^^;あくまで、母子家庭の場合抽選枠を1つ多めに希望を出すことしか出来ないです‥

無職で借りるのは難しいと思います。
旦那の知り合いに遠い土地に行って、生活保護を受けて生活されてた方いましたよ!今はお仕事されてて、生活保護は受けてないようです!

  • ひな祭り

    ひな祭り

    回答ありがとうございます!
    市営は抽選って聞いた事がありました(^^)
    市役所で詳しく聞いてみようと思います👍

    貯金で何とか賃貸契約と何ヶ月分かの家賃分と生活費はあるので、生活保護は視野に入れていませんでした😅
    収入がないので、生活保護も少し視野に入れておきます。

    • 3月2日