※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンは借りれるだけ借りて余った分は貯金する方がいいでしょうか?住宅会社に言われました。

住宅ローンは借りれるだけ借りた方がいいんでしょうか?借りれるだけ借りて余った分は貯金しといた方がいいと住宅会社に言われました。

コメント

deleted user

そんなことはないと思います😇
利子もつくのに借りれるだけと言う意味が全く分からないのでますがその営業ヤバくないですか?
そもそもローン金額分しか基本借りれないです💦

deleted user

え、そんなの聞いた事ないです…

その営業者さん不審に思っちゃいます。

住宅ローン借りれるだけ借りてその満額分で家作らせようとしてるんじゃないですか?
最初は余ったら貯金で〜とか言うながら、いくらでも高く売りたうでしょうから、営業さんは…

ママ

そもそも住宅ローンの借入額が余るという事はあり得ません😅
銀行側に何にいくら使ったのか領収書を提出するので、仮に余ったとしても借入金額が減額されるだけです。

頭金はゼロでフルローンにして、頭金分を投資に回すというのはアリだと思います😊
今は低金利時代でローンの金利より投資の利回りの方が良いので。
今後金利が上がったらまた変わりますが…

はし

借りれるだけ借りた方が良いと思います。

ままり

うちは銀行で数万残るとかなら問題ないけど、数十万残るのはダメって言われましたよ。
ローン組む時に何にいくら払うか明細出して金額決めますし、家電など後から払う場合は使ったら領収書提出です。

はな

普通、余るような借り方は銀行がさせないです。
「住宅ローン」という名目どおり、家の購入(とその関連の項目)でしか使えないものなので、貯金のために借りさせるとかを本当にしたらルール違反ですね。

その営業さんヤバいと思います💦

はじめてのママリ🔰🔰

その営業さんやばいですよ💦
オーバーローンはすごいグレーゾーンですが、やっちゃいけない事なので💦

住宅ローンって凄く低金利でお金を貸してくれるので取っておきたいみたいな1人たまーにいますけど、低金利でも利子ありますからね💦

はじめてのママリ🔰

借りれるだけ借りて余ったら貯金?
余ったお金は、手元に現金あってもそれは借金ですよ?
その営業はオーバーローンを当たり前だと思っているのでしょうか?
全く信用できないですね。

借りれるだけ借りて完済できるならいいですけど、そうじゃないなら身の丈に合わせた借入額じゃないと家計が破綻しますよ。
ローン以外に毎年の固定資産税や修繕費も貯めていかないといけないのに、無理な金額のローン組み、払えなくなれば抵当権で家は売却されてしまいますよ。