
5歳の子供が泣きわめき、母親がキレてしまいました。一人で疲れ果て、困っています。
1時間近く泣きわめかれても皆さんは怒りませんか?
5歳の上の子が中耳炎と眠たさとが混じって、泣きわめいてとまりません。
薬飲ませているので耳の痛みは無いです。
熱も元々無いです。
もう癇癪起こし続けられてめちゃくちゃぶちギレました。
何回も「何が嫌なの?耳いたいの?ご飯食べたいの?」と聞きました。
ご飯食べたいと言えば用意しました。(結局1口も食べなかったけど)
こっちも癇癪の泣き声で頭おかしくなってきて1時間くらいたったときぶちギレました。
おかしいですか?
たぶん旦那はそんな事でキレてると思ってるんだと思います。
こっちは仕事早退して泣きわめく長女連れて耳鼻科いって急いでご飯の準備したけど結局1口もたべなく、下の子は肉丸飲みして吐いて風呂はいった後なのにゲロまみれになり、、
一人でどうしろと?
延々と癇癪きかされて、キツくて耳ふさいでいました。
旦那はその間皿洗ってました。
泣いてる上の子は放置。
つかれました。。
ほんと癇癪の声きつい、、久々にやられたけど精神すり減るし動機がとまらなくなる。。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
癇癪辛いですよね。うちも下の子が先週まるまる7日間発熱、中耳炎になり、一昨日くらいから癇癪がすこいです。今日はやっと保育園に預けて1日離れましたが、園でもすごかったようで(先生ごめん)、帰ってきてからも食事以外は基本泣いてました。おそらく夜泣きもする…
そして、発熱6日続いて心配でならなかった時、旦那は飲み会に行きました。信じられませんでした。
疲れますよね…

チョッピー
うちのコも中耳炎に2ヶ月おきくらいになってます😅
とりあえずその当日はドラッグストアで薬を貰いつつ待ち時間で店内で買い物して、好きなもの食べられそうなものを食べさせて早めに寝かしちゃいます。
ゼリーでもカップラーメンでもバナナでもアイスでも本人が咀嚼して痛いといけないので💦薬が効き始めるのは12時間後だったかな〜それまではグズグズ…しかも、切れかかると痛くなると先生が話していたので本当好きなもの最初細菌をやっつけている間は食べさせて休ませます。
コメント