※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

友達の結婚式に子どもを連れていくか悩んでいます。友達は子どもたちに会いたいと言っていますが、子どもも行きたいと言っています。どう返答したらいいでしょうか?

友達の結婚式に子どもを連れていくかについて意見下さい🙇‍♀️

来年に友達の結婚式に参列します!
地方住みで結婚式は東京なので新幹線や車で2時間ほどかかる予定です!

元々参列は1人の予定でしたが、先日LINEで子どもをどうするか聞かれました!
確定してるのは親戚の子ども達とのことで、ぐずったら申し訳ないと思い「パパが見ててくれるから1人で大丈夫だよ!」と返答しました!

すると友達からは、子どもちゃん達に会えないのか🥹甥っ子ちゃん達も1歳でかなり泣くから気にせずに来てくれてもいいんだよ!とのことでした😂
まだ返信はしてないのですが、なんて返答するか悩んでます😭

何度か子どもも会ったことあり、上の子は結婚式行きたい!と言ってます😂

連れて行ってもいいですかね🤔?
さらに断ったら申し訳無い気もして…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

断ってください!
「子供といくと、私がせわしなくなっちゃうし、〇〇ちゃんの門出を、しっかり見届けたいから一人で行くね」でいいと思います


私が結婚式のときに、同じように対応したら、本当につれてこられてきて、
泣いちゃったりしたら子供が待機できる部屋を用意したり、
くる事になってしまい、ベビーフードをどうするかの話し合いも始まってしまい、こちらがまいりました。

私の発言のせいですが‥

対応しきれなくなり、本当にもうしわけないですが、
誠心誠意あやまり、当初の予定通り、ひとりで来てもらうことになりました

はじめてのぷりん

こないだ友達の結婚式いってきました。他の友達の子供8人ぐらいえました走り回ってたし途中で私服になってたり超ほのぼの結婚式でした。
上の子6歳なら連れてっても大丈夫だと思います🙆‍♀️

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

自分も楽しめないし、相手にも迷惑かけるし絶対連れて行きたくないです💦
親族以外の子連れは疲れるだけだし、断るべきだと思ってます💦

ママリん

仮に下のお子さんが泣いてしまった時に申し訳ないな…迷惑かけてしまった…と後悔したり、ぐずり始めて別室に移動した際に上の子をひとりにさせてしまうことが不安だったりするようなら、
かぶとむしさん自身が疲れてしまうのではと思うので断っていいのかなと思いました。