![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
通勤中に座っているときに体調が悪化し、血圧が下がることが気になる。家では症状が出ないため、血圧の測定が難しい。座っていても血圧は下がるものかどうか知りたい。
現在31wです。
電車と徒歩で通勤しており、電車は5分程度の距離ですが人がそれなりにいてお腹にぶつかられるのも怖いのでなるべく座るようにしてます。
ですが、最近座ってるだけなのに段々目の前が暗くなり冷や汗みたいなのをかくのに体はすごく暑くて貧血みたいな症状が出て来ます。
中期の採血で妊娠前よりHbは下がってますが鉄剤の処方にはなっていません。
仰向けで寝てると血圧が下がるのは分かりますが座ってても下がってしまうものですか?
家では楽な体勢なのでこのような症状が出る事はないため、症状が出た時に血圧を測ったりはできないため血圧が下がってるかどうかは分からないです。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お腹で血流が圧迫されて、などが考えられますね🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱ血流の圧迫が1番濃厚ですかね😭
血流ならどうしようもなさそうなので耐えるしかないですね😭
はじめてのママリ🔰
立ってた方が楽なかたもいるので、
時間差出勤をOKにしてもらうとかもありですかね💦
お大事にです