※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが寝返りを覚えると、うつ伏せになると泣いてしまう理由は、ずり這いをしたい気持ちからかもしれません。他の方も同じような経験があるかもしれません。

これって何で泣いてるんだと思いますか?頭おかしくなりそうです…😢
7ヶ月の子です。最近寝返りができるようになったのですが、うつ伏せになる度にギャン泣きがすごいです。
寝返り前はうつ伏せにするとニコニコご機嫌で遊んでいたのですが、自分で出来るようになった途端、ワンワン泣き続けます。
仰向けに直してあげると多少マシになるのですが、気分を変えさせないと不機嫌は続きます。
うつ伏せになる度に足をバタバタして動きたがるので、ずり這いをしたくても出来なくてイライラして泣いてるのかな?とわたし的には思っています😥
もうコロコロ寝返っては泣き続けるので参ってきてしまって…
なんででしょうか?みんなこんな感じですか?😢

コメント

(21)

戻れなくて泣いてる可能性もありそうですね😭
私の娘も寝返りしてちょっと経っては泣いてを繰り返してました!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 11月14日
AI

戻れなくて泣いてそうですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭✨

    • 11月14日
うさぎ🔰

うちの子も寝返り返りが出来るまでそんな感じでした。
完全に寝返り返りが出来るまで寝返り防止ベルトで夜は固定して寝かせてました。
寝返り防止ベルトつけてると朝まで通しで寝てくれました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭✨

    • 11月14日
ままり

戻れなくて泣いてるのかもです😳

うちの子もしばらく戻さないと泣きます😭!
だいたいは前に進めなく悔しくて泣いてるんですが💦
仰向けにして欲しい、抱っこして欲しい、違う景色がみたい、とかで泣いてます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭✨

    • 11月14日
ゆめ꙳★*゚

皆さん言うように戻れなくて泣いてると思います🥺
せっかく自分で寝返り出来るようになったのに、戻れないよ~うわーーんってなっちゃうですよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭✨

    • 11月14日
deleted user

うつ伏せが嫌いな子は泣いてるイメージです🥺
うつ伏せになって、顔はだいぶ上げてますか??
手はもう開いてますか??
本人がやる気出て、筋力アップして、手も開いて…となったら、ずり這い進んで行くようになるかもです。
それまでは、寝返り返りもできなかったなら、皆さん言われてるように、戻れない〜キツい〜😭
なのかもですね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭✨

    • 11月14日
じゅんぴ

ずり這いを知らないので、ずり這いしたくて…ではなさそうです💦
しばらく泣かせて、自分で戻る練習をさせてみたらいいかなと思います!
泣けば戻してくれる状態だとなかなか進まないので、足を持ってこうやって戻れるよ〜と教えてあげましょう☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

戻れなくて泣く時期ありました〜😌寝返り返りができるようになったら泣かなくなりましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨

    • 11月14日
りりり

多分戻れなくて泣いてるんじゃないですかね!
うちの息子も寝返りできるようになった時、楽しくてコロンとうつ伏せにはなるのですが戻れないので「うぎゃーっ」って泣いてました😂
でも戻してもすぐ寝返るんですよね😂
もう少し動けるようになったら落ち着くと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨

    • 11月14日
はじめてのママリ


まとめてのお礼で申し訳ありません💦
詳しくありがとうございました😭
戻りたくても戻れないのかと分かり、泣いたら引っくり返す&寝返り返りのお手伝いをしてみたところ、ギャン泣きが激減しました🥹💕
寝返り返りが分かったようで、今は泣くより先に自分で仰向けになろうと頑張っています!(それでも戻れない時は泣きますが!笑)
寝返りがようやく出来るようになったので、ゆっくり成長を見守ります😊
皆さまのご意見、本当に参考になりました💐

ゆー

うつ伏せが実は嫌いなのかもしれませんね!
うちは2人ともうつ伏せ嫌いなのかやる気がないのか10ヶ月まで何一つしませんでした🤣
うつ伏せの練習させてみるとギャン泣きでした。調子良くて2、3分というところでしょうか…
でも座ることは好きでバンボのような椅子に座らせたらご機嫌だったので、うつ伏せができるようになったけど寝返り返りできないので、好きなタイミングで戻れないし泣いてるのかもしれないですね。

りな

うたの子達もすごく泣いてました‼︎
うつ伏せが嫌なのか
戻して〜って泣いていると思いますよ!
うちの子戻したら
機嫌が良くなりました☺️