
5歳の息子が高熱で幼稚園を休んでいました。現在は微熱がありますが元気です。病院に行くべきか悩んでいます。周囲にインフルエンザの患者はいないようですが、検査を受けるべきか迷っています。
5歳年中の息子が、先週の金曜日に
幼稚園で40℃近く発熱して早退しました。
土曜日まではずっと39℃近くの高熱と喉の痛み(金曜日に比べると座ってられるし飲み物も飲めるしマシな様子)だったので、お家で様子を見てました。
日曜日は平熱になり、喉の痛みもなくなったようでご飯も食べられるようになりとっても元気。
そして今日。37.2℃くらいの微熱があるかないか。
変わらず元気ではあります。
個人的には、まだ微熱が続くようなら急に気温も下がりましたし、ぶり返さないように明日はお休みさせようかな?
でも熱も上がらないし、咳や鼻水の症状も今のところないので病院は行かなくても平気かな?と思うのですが、一応病院にかかってインフルの検査?とかしてもらうべきでしょうか😷
クラスにもインフルの人はまだ出ていなかったので大丈夫かなー、と思いますが仮にインフルな場合登園禁止期間とかあるし周りのために調べてもらった方がいいのか?でも熱下がってるし今更検査もしてもらえないかな?と思ったんですがみなさんならどうしますか🤔?
- mm.(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

rin
熱も上がらず変わった様子も何も無いなら
もう3日はたってますし、様子見てお休みでいいと思いますよ✨️
私なら水曜日まで様子みて、
木曜日から登園させると思います☺️
mm.
熱も下がれば受診は大丈夫ですよね🙆♀️
もう1日様子見て大丈夫であれば登園しようと思います。
コメントありがとうございます!