※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん🔰
お出かけ

七五三のお出かけについて。午前中に子ども着物の支度して、神社御祈祷…

七五三のお出かけについて。
午前中に子ども着物の支度して、神社御祈祷きてもらって、11時半に食事の予約してます。
みなさん午後空いているときどこにお出かけしますか?
経験談もありましたらお願いします🤲💓

撮影はまた別日に設定してます。

コメント

みかん

2人七五三しましたが、午後は予定入れず家で過ごしました!
子供も慣れない着物で結構疲れてた記憶なので、それでよかったとおもってます!
親も朝からバタバタでなんだかんだ疲れてしまいました😂

  • はじめてのママリさん🔰

    はじめてのママリさん🔰

    ありがとうございます!
    無事終わりました。
    家でゆっくりしました!

    • 11月13日
ゆり

昨日七五三のお祝いしてきましたが、午後はお家で過ごしました
七五三、親も子もめっちゃ疲れるので午後はゆっくり過ごすのでもいいと思いますよ☺️🩷

  • はじめてのママリさん🔰

    はじめてのママリさん🔰

    午後はお家でゆっくりしました、ありがとうございました🙇‍♂️

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

昨日七五三してきましたが、同じスケジュールでお昼ご飯食べた後は家に帰りました。

着物がやっぱりきつかったみたいで機嫌が悪くなったので、着物は神社の後ですぐ脱がせました。
本当は会食にも着物で連れて行って、料亭で改めて写真撮ってから食事の直前に着替えさせる予定にしてたんですが、本人がそこまで持ちませんでした😅

ちなみに料亭では七五三らしきお客さんがとても多かったですが、みんな普段着か良くてスーツやワンピース姿で、着物を着ているお子さんは一人もいませんでした😅
やっぱりどこも同じなのかなと思いました😂

  • はじめてのママリさん🔰

    はじめてのママリさん🔰

    なぜか着物は気に入って着てたのが謎で幸いでした🤣
    ご飯食べた後は疲れたようで速攻着物を脱ごうとしてましたが😅
    家でゆっくりしました、ありがとうございました😊

    • 11月13日