
コメント

はじめてのママリ🔰
お参りしてないです!
包むお金ももったいないし子供もイヤイヤするだろうしで写真だけでしたー!

はじめてのママリ🔰
私もスタジオ撮影だけしましたー
幼い妹さんを連れて、旦那さんもいなくて、お兄ちゃんも慣れない服装で、と想像するだけで大変です。。
妹さんを誰かに預けて、主役のお兄ちゃんのみ1日プランで撮影するなら考えられなくもないかもしれませんが…無謀な計画に感じます。(当時3歳なりたて娘と1歳なりたて息子の母より。お詣りは、もし行くとしても7歳5歳でのみ行き、その他のタイミングでは行きません😆)
-
♡
コメントありがとうございます!
いや、旦那休みがほぼないですが何とか休んでもらって家族でって考えてます。
無謀ですかね??
先日旦那が久々に休みが取れてお宮参り撮影と神社へお参り行ったのでその感じで考えていたのですが。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんがお休み取れるなら良かったです。
私は実際にしたのはスタジオ撮影のみなのと、ご家族の個人差(パパママ子どもたち全員とも)があるので、断言はできませんが、、ウチの家族の場合は無理だなと感じました。(全員慣れない衣装で、歩きづらいことが想定されます。その上、娘さんはおそらく抱っこ必須でしょう。天候も過ごしやすいとは限りません…暑い寒いや雨、強風など厳しい環境かもしれません。あくまで可能性として考えられることとしては…妹ちゃんは場所見知りをしてしまい、終始不機嫌という状態かもしれません。)1日で神社とスタジオで撮影するのは割とハードスケジュールで、さらに翌日お仕事だったりすると旦那さんはお休みできないため体力的にシンドいかなとの懸念も正直ありました。
そういうことも考慮した上で、ご家族での決定なら部外者の私が余計な口出しはしません。お兄ちゃんの5歳の七五三は一生に一度ですし、楽しんで来てください❤️- 3時間前
♡
コメントありがとうございます!
3歳の時ですか?
息子はイヤイヤしないのですが迷ってて、、
確かにお金もったいないですよね!!
はじめてのママリ🔰
3歳の後半にしました😀