※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

友達の結婚式に子どもを連れて行くか悩んでいます。皆さんならどうしますか?

友達の結婚式に子どもを連れて行くか悩んでます💦
皆さんならどのように返答しますか?

来年に友達が結婚式を挙げるのですが、以前とりあえず口頭で参加できると伝えてました✨

そして今日友達からLINEで子ども2人は参加するか連絡が来ました!

子ども達も何度か会ったことがある友達なので分かっていて一緒に行けたら喜ぶと思いますが、特に下の子が泣いてうるさくしたら…などと考えてしまって悩んでしまって💦

今まで結婚式は子連れで誘われたことはなく、1人で参列していたので余計に分からずで…

場所も東京なので新幹線や車でも2時間前後かかります🥹
ちなみに子どもの参列は甥っ子姪っ子とあとは友達の子どもが来るか来ないか確認中とのことでした!

皆さんならどのように返答しますか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰りんご

基本的に親族以外の小さいお子さんは遠慮する方がお互いのためかなと思うので預けられるのであれば自分だけで参加します🥹✨

ニート希望

私だったら、是非に!!と言われたら参加しますが、基本は置いていくと思います。

自分も身軽な方が楽しめますし♪

ゆゆゆ

親族以外なら遠慮した方がいいかなと思います。
ご夫婦で参加なら、子どもが騒いだらどちらか1人退出できますが、自分1人だと全て退出しなければならない可能性もゼロではないので。

はじめてのママリ

皆さんありがとうございます!
とりあえず1人で行くことを伝えてみました✨
ですが友達は会えなくて寂しいし、連れてきても良いんだよ?と🤣