※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
お仕事

子供の体調不良で仕事が続けられず収入に困っている方がいます。同じ状況の方はどのように対処しているでしょうか?

子供の身体が弱くて(3歳5歳2人いて1年半、月3〜5日熱で必ず休む)仕事休むばかりで稼げない。という人いますか?仕事変えたり、やめたりしましたか?お金に余裕ないのに熱で休むばかりでもう耐えれません。

去年の5月から下の子もこども園に途中入園。7月から働き始め、上の子も1号から2号に変更しました。
その7月から毎月熱で休んで、もう1年半経ちました。この1年半、週3日ですがシフト通り行けたことは一度もありません。毎月欠かさず3〜5日は休んでます。2人時間差で熱なら二週間(勤務数的には6日間)休んだ事もあります。

もう全然稼げないし、もう一つ土日も自宅保育の時から働いてる所があるのですが、最近は平日週3も、土日も辞めて、旦那がいる夜の平日に働こうかなと考え始めました。
それなら熱でも確実に仕事いけます。確実な収入が得られます。

お子さんの体が弱く、仕事休むばかりで収入がない…
けどお金に余裕ないよ。と言う方いますか?
どう言う働き方してますか?
見てもらえる人はいない、病児保育はめちゃくちゃ遠い、旦那は義父の会社なので休めない。(もちろん出産でも休めませんでした)
小さいうちは割り切る。とかいう次元じゃないです。
職場の人は小さい子がいる人は少ないのですが、皆さん優しく誰も悪くない、仕方ない、小さいうちはね、男の子はよく熱出すから、と言ってくれますが休みの人がでたりしなくちゃいけなくて人手不足なのでこのまま続けるのは確実に迷惑です。割り切れません。

同じ状況の人いたら夜働いてるとか、もう仕事やめて育児に専念するとかどうしてるか教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

おんなじ感じで熱ばっかり兄弟3人と順番にいろいろかかるので働けません😓カツカツです。いつになったら身体強くなるのでしょうね。。

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    やっぱり男の子は熱よく出すというのはあるんですかね😢全然稼げないですよね…

    • 11月13日
harueii88

友人の話ですが、夜のバー勤務している子がいます!
20時くらいから1時までとかです!少し寝て、起きて保育園連れて行き、昼間寝てお迎えって感じらしいです☺️
それを聞いて夜確実に旦那さんがいる家庭なら、そういう働き方もありなんだ!と思いました✨
熱ほんと出しますよね💦うちも感染症系全て拾ってくるので、先月も休んでばかりでお給料ほんとなかったです🫠

  • はじめてのママリ🔰。

    はじめてのママリ🔰。

    計算上では6〜8万くらいになるはずが2万とかで泣きそうです。

    なるほど、バーですか🤔
    そういう飲み屋さん系もいいかもしれないですね!

    • 11月13日