※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
ココロ・悩み

育児で悩んでいます。母乳が出ず、ミルクも苦労しています。娘に母乳を飲ませようと頑張っているが、限界を感じています。

育児がうまくいきません。。

生後1ヶ月の女の子新米ママです。
私は完母とはいいませんが母乳をできる限りあげたいと思っていました。とゆうかじゃんじゃん出るものだと思っていました。でも実際はポタポタと雫くらいしか出ません。混合で育てるつもりでした。でも私の母乳の出が悪い上,娘が私の乳首だとうまく吸えず乳首保護器をつけて吸わせてました。でも最近その保護機すら嫌がり,母乳の吐き戻しも多くなりました。頑張るつもりがメンタルがやられミルクに頼る毎日。情けなかったです。

そしてそのミルクも30-40分かけて飲みます。
もちろん乳首もSS、S、M揃えて全て試しましたが色々うまく行かず。寝不足な上飲むのが遅かったりぐずったりされるとイライラしてしまいそんな自分が死ぬほど嫌いです。
泣き声を聞くと耳を塞いでしまったり、私は母親なのになぜこうもうまく行かないのかと。

母乳は出ないし泣いてる娘を可愛いと思えないし自分が母親と名乗るのが恥ずかしいくらい情けない気持ちでいっぱいです。
母乳=母親とは思っていませんが、私の描いていた理想はやはりおっぱいを吸ってもらうことでした。
哺乳瓶もうまくいかないし少しでも飲む量が減ると心配で仕方ありません。

しつこく娘に母乳を飲ませようとしてきましたが、娘も嫌だろうし私も疲れましたやめてもいいのかな、辞めちゃいたいです。

コメント

らんらん

母乳出ないからって情けなくないですよ😢
私なんて全く出ませんでしたよ!母乳!なので胸も1ミリも大きくならず!期待していたのに。残念。
ミルクのほうが楽ですよ〜。
眠るし、出かける時も授乳する場所探さなくていいですし。
うちも一時期ミルクに時間かかったりしたので色んな哺乳瓶試しました!
結局1番メジャーなピジョンに落ち着きましたが、哺乳瓶によって、乳首の形も違うので色々試してみるのも一つの手だと思いますよ。

  • mi

    mi

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    同じ方が居て、私だけじゃないと思わせてもらいました(T ^ T)哺乳瓶は私もピジョンを使っていますので他のも試してみたいと思います。下手に旦那に弱音をこぼすよりママリに弱音を吐いてよかったです。ありがとうございました😭

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰 

お母さんって母乳出すだけが仕事じゃないです!大丈夫です!!

それだけお子さんのこと考えてるなら娘さん幸せ者です。
一度、出産した病院に相談してみてはいかがでしょうか??助産師さんでも保健師さんでもいいので専門的な人に意見を聞くのがいいと思います
1人で抱え込まないで!

  • mi

    mi

    優しいお言葉をありがとうございます😭先日助産師さん保健師さんが来てくださり相談しまして,もう少し頑張ろうと思っていましたがやっぱり日に日にメンタルがズタボロに…
    今週1ヶ月検診があるので辞める旨を伝えようかと思っていました。
    1人で抱え込まずママリに弱音を吐いてよかったです。ありがとうございました😭

    • 11月13日
🔰タヌ子mama

お疲れ様です。
母親だからって全て完璧な訳ではありませんよ👍
みんな色々失敗したりあーすればと今振り返れば思えるけどあのときはそれが精一杯💦
今の自分の精一杯でいいんです。親子で成長していくんです。まだ産後のダメージも残る中頑張って子供のことを考えているからもう立派なママです🥰

イメージってありますよね……私もイメージしていた母にはなれませんでした。
すぐ怒るし、疲れた顔しか娘に見せてないと思います。
ミルクも作るの遅くて待たせてばかりだし、泣いててもなんで泣いてるのかわからないし、おっぱいも全然軌道に乗らなかったし、肌着も着替えさせるの下手くそだし、沐浴も腰が痛くて楽しそうになんていれてあげられてないし💦
吐き戻しも多くてゲップもうまく出せなくてもう数え切れないほど泣いてイライラしてパニックになって可愛いなんて思う暇もなく、ちゃんと顔も見てあげられなかったです。

でも1年経って娘はすっかりママっ子!ママしか勝たん!パパあっち行って!って感じwww毎日バタバタしつつも協力し合って喧嘩もあるけど仲良くやってます💦
今は頑張っても結果として見えてきにくいけどたくさん泣いて頑張ったママのことちゃんと見てる娘が今居ます。

  • mi

    mi

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    まっっったく同じです。タヌ子さんが書かれてる事、今まさに私です。娘に笑顔で話しかけられてなくて,全てうまくいかず。吐き戻しする娘を見て死ぬほど泣きましたなんでこんなにうまくいかないのと。
    でも、こうだったけど大丈夫だよと言葉をかけられると今を大事に今を一生懸命になろうと思わされました。
    タヌ子さんの話で未来の私と娘の希望が湧きました.ありがとうございました泣

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

1人目のとき同じようにすごーく悩みました。今すぐにでも母乳をやめたい、というか最初から混合と言っているがほぼ完ミみたいなものだし。
私は結局辞めるにやめられず、2ヶ月半まで一応続けました。完ミにして数日は凄く落ち込みました。でも1週間も経てば完ミ最高でしょって思ってました😂なんであんなに悩んでたんだ自分って。
数ヶ月経てば離乳食も始まるしハイハイもするし歩くし話すし、母乳で悩んでだことなんて忘れるくらい次々に他の悩みが出てきます。笑
こだわってたのは自分だけだったんだなって思いますよ。

ちなみに先日第2子を出産しましたが、上の子が全然咥えてくれなかったおっぱいを産まれてすぐ攻略してました。授乳って子供との相性も大切なんだなと思って、母乳で悩みまくってた数年前のあの期間が恥ずかしくなりました😅

  • mi

    mi

    優しいお言葉をありがとうございます😭私も同じです混合と言えないくらいほぼミルク。自分のポタポタしか出ない母乳ですら途切れさせたくなくてモヤモヤしていました。
    でもそのお話を聞いて私の心も軽くなりました😭一人一人個性,相性がある、そのことを忘れていました泣
    私もちゃんと娘と向き合えるように、大丈夫大丈夫と前向きになろうと思います。ママリに相談してよかった,ありがとうございました😭

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思い出したことがあるんですが、直母について。私も陥没で吸いにくい乳首で子供も小さく産まれて拒否され続けたんですが、子供が成長するにつれて口も大きくなるので1ヶ月半くらいから直母できるようになりましたよ!それまで練習とかも諦めてしてなかったんですがある日なんとなくおっぱい差し出したら吸い付いてくれました。吸啜反応がまだあるのでいつかは吸ってくれると思いますよ!!

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

母乳にこだわらなくていいと思います!今どき完ミなんてよく居ますよ‼
どちらにしても自治体のサービスで助産師さんと話せる機会とかあると思うので自治体に連絡してみると良いと思います。私も産後4回くらい助産師さんに家に来てもらって育児の不安を聞いてもらったり母乳の相談したりと心の支えでした🤍
悩んでることが意外とみんな同じようなこと悩んでるということがわかったり、簡単な解決策を提案してもらってすぐ解決したり😊オススメです‼

  • mi

    mi

    優しいお言葉をありがとうございます😭実は先日保健師さんと助産師さんに自宅へ来てもらいました,その際もう少し頑張ろうと前向きに思っていましたがやっぱり心がぽきっと折れてしまいました、母乳あげたいでも吸ってくれないもはや出てない吐き戻しする辛い、そんな事をお経のように悶々と唱えていました。でもこのママリに相談して私だけじゃない大丈夫なんだとすごく心が救われました。ありがとうございました😭

    • 11月13日
りい

母乳にこだわりたくなる気持ち、分かります😣

私も生後1ヶ月の娘がいますが、生まれる前は完母で育てたいと思っていました。
でも、陥没乳頭気味だったので保護器をつけてあげていたら拒否。
それでも頑張って飲ませ続けていたんですが、2週間検診の時に体重がうまく増えてなくて、助産師さんからちゃんとやってるの?的な事を言われて泣きました😭

それからは娘の事を考えて、母乳を吸わせる時は、母乳を飲んだ後に40mlの粉ミルク(量は助産師さんから指定された量)をあげ、
自分が母乳をあげたくないなぁと思った時は粉ミルクをあげて、その分搾乳して母乳を冷凍保存して別の日に飲ませたりしています。

頼れる所に頼っていいんです!
正解なんてありません!
ママも赤ちゃんも新米です🌟
最初から完璧なんてないです☺️
一緒に成長していけばいいんです!

  • mi

    mi

    優しいお言葉をありがとうございます😭私も同じく陥没乳頭です、本当は直接吸ってもらいたいですよね。
    すごく工夫されてて立派です。
    私も母乳をやめるかどうか迷っていますが人それぞれ、赤ちゃんそれぞれと考えてあまり気を張らないようにしようと思いました。
    同じ生後1ヶ月の娘ちゃんが居るのですね。共感してもらって,同じ人がいるととても心強くなりました。
    まだまだこれから、頑張りましょう泣ありがとうございました泣

    • 11月13日