※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

手術代が払えず困っています。支払い期限が迫っており、どうしたらいいかわかりません。

手術したいけどお金がない、貸してくれと親に言われたけど私もお金がなく、結局親も病状が悪化したのでお金のあてもないのに入院手術しました。
で、明日までに手術代払わなきゃいけないからなんとかしてくれと今ラインが来てます。
どうにもできません。
このままだとどうなってしまいますか?

コメント

林檎🍎

病院の福祉課に相談に行ったらいいと思います!

はじめてのママリ🔰

今は、どこの病院でもそうだと思いますが、入院時に保証人を書かないといけないようになっているはずです。
なので、その保証人へ請求がいくようになっていると思いますが、それはママリさんでしょうか?

ままり

手術にあたり保証人など書いてないですかね?その人に請求がいくとおもいます。

車があるならそれを売って高額医療など申請して払っていくしかないと思いますよ。家にあるもの売ってもそんなにならないかなぁとは思いますができる限りやってみる。
仕事しているなら会社に借りる。
貸付制度が適応、利用できるかなど聞いてみる。
他だと親族に頭下げまくって貸してもらうとかですかね。
今後も払えるようになら見込みがないなら生活保護を勧めた方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰

病院に相談する場所、ソーシャルワーカーあると思います!!

あとは、本人が役所に電話してお金の工面をしてもらうように出来ますよ😌

真鞠

限度額認定証は取得しましたか?

後からでも出来ますが、とりあえずそれの手続きしておけば収入にもよりますが、何百万とかかるような入院手術でも、8万とか非課税世帯なら3万とかになりますよ💦

それでも払えなそうですか?😵