![ma☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ月齢のお母さん、体調は良いですか?産後一年近く経つが調子が悪い日が多い。授乳をやめて生理再開後、体調が悪化。同じ状況のお母さんの話が聞きたい。
同じくらいの月齢のお母さん、体調は毎日良いですか?😭
産後一年近く経ちますがめっちゃ調子良い!って日が月の半分もありません。
なんだか怠かったり胃の調子が悪かったりイライラしたり..
授乳をやめて生理が再開したのが3ヶ月前なんですがその辺りからです💧
ホルモンがある意味戻ったのか..
今は生理前もあって特に調子が悪くてメンタルもボロボロです
同じようなお母さんがもしいらしたらお話だけでも聞きたいです。
それだけで励みになります😭
- ma☆(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
調子いい✨って日1日もない気がします😂笑
落ちついていた過敏性胃腸症候群が酷くなってしまって、基本1日お腹痛くてトイレにも何度も駆け込んでいます。夜中の寝つきも悪く、日中もなんだかずっと眠いです。頭痛とは無縁だったのに頭痛い日が増えました⚡️産後の不調なのかは分かりませんが基本体調が良くないです笑笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかります😭
私も次男が1歳なんですが、生理再開してから、おそらく排卵日付近と、生理予定日付近になるとめちゃめちゃ体調悪いです🫠
ma☆さんと同じように胃腸の調子が悪く食欲無くなったり、イライラも半端ないです😩
生理が再開する前の方が産後まもないはずなのに体調よかったと感じるくらいです😂
体調悪いの辛いですよね…😥
-
ma☆
コメントありがとうございます😭
わあ、めちゃくちゃ同じです笑笑
排卵日付近と生理前ほんとに体調悪くてそれがストレスです😫
本当❗️産後間も無くの方がニコニコ出来たしご飯も美味しかったし😹
体調めっちゃ悪いなって時はとりあえず耐えながら生活している感じですか?😣- 11月12日
-
ママリ
私も共感してもらえて嬉しいですー😭
体調悪くて数日経ってから、『あ、排卵日(生理予定日)近いからか〜』って感じでまた数日するとだんだん回復って感じなので、一応耐えてはいるんですけど笑、旦那にも当たっちゃうし、メンタルも鬱っぽくなっちゃう感じでなので、命の母ホワイト?とか始めたほうがいいのかなーってちょうど最近思ってたところなんですよね…😢- 11月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全く同じです😂
生理が先月再開したんですが、倦怠感が酷いです。すっかり体力落ちて常に疲れていて子供を寝かせたらやりたいことあるのに何もできず私も寝てしまいます。
もうすぐ職場復帰なんですが、こんな調子で働けるのかなと戦々恐々です。。
-
ma☆
うわぁ、全く同じです..
私の場合無理にでもやってしまって翌日も疲れを持ち越してます😣
やっぱり生理再開すると色々変わるんですかね🥵
私も1人目の時一歳から仕事復帰したんですが、仕事し始めたら逆に体調良くなってました🤣休日子供といるとまた体調悪くて笑
もしかしたら育児ストレスもあるかもしれないですよね😩- 11月13日
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
わかります!産後から眼精疲労と頭痛がひどくなり、倦怠感もずっとあります😂生理が再開してからは生理前のイライラも酷くなったし🥺今日絶好調⭐️みたいな日はあんまりないです💦
-
ma☆
眼精疲労あります😣そこからの肩凝りも酷くて..
絶好調❗️って日あまりないですよね..
なんだか周りを見ているとママ達皆んな元気に見えちゃって少し落ち込んでいました。
でも皆さんそれぞれに疲れも溜まっていますよね😣
お話聞けて嬉しいです🥲- 11月13日
-
ぷりん
わかります。マッサージとかいくと全身すごく凝ってますね!といつも驚かれます😂
周りのお母さん元気に見えますよね🥺!でも私も公園とか行く時はなるべく元気に遊んであげようとその時は頑張るので周りから見たら元気なママに見えてるかもしれません😂- 11月14日
![くるり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるり
体調いい日少ないです😓
生理はまだ再開してないので、それ関係ではないですが‥
産後だからなのか、年齢のせいなのか、厄年だからなのか、
子供の風邪もらって悪化したり、子供と関係ない体調不良になったりで散々な感じです🌀
保育園で若くて元気なお母さん方見ると、すごいな〜って思ってます👀
できるだけ予定は入れずに、お出かけも無理にせず、ゆったり過ごそうと思ってます。
子どもが昼寝してる時は、一緒に寝たり横になるようにしてます💦😴
ma☆
コメントありがとうございます😭
お腹痛いのもかなり辛いですね😭夜中の寝つきが悪いのも分かります...
基本寝不足やら睡眠の質が悪いと体調悪くなりますよね😿
私も昨日は良かったのに今日最悪。とかが頻繁過ぎて笑
同じ方がいらして心強いです。
ありがとうございます😿❗️