※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家の年末年始の食事が憂鬱。卵アレルギーで毎年の生卵がつらい。義実家に配慮がないのが不満。義兄嫁と不仲。

毎年恒例の年末年始の義実家ご飯
憂鬱すぎる、、
卵アレルギー持ちなのに毎年同じ生卵
つかった鍋やるのきつい、、
毎年弁当持参してローチェアも
持参してます、、まじ卵辞めてほしい、、

同じ方います?子がアレルギーあるのは
義実家側知ってます。
自分の親だったら配慮あるのになぜ
義実家側って配慮ないのか不思議🫢
毎年呼ぶんじゃねーと思ってます


義父、義兄夫婦子持ちが義実家にいます
兄嫁と私は不仲です

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんは親御さんに何か言ってくれたりしないんでしょうか…?義両親さんは悪意的なのありそうな感じだったりしますか?
悪意はなさそうなら、義両親さんは、毎年コレだからとある程度思考停止してるかもしれないです🤔

鍋の種類変えるとか、外食に変更して卵食べれなくても疎外感感じないようにするとか、オードブルとかおせちにするとか、何かしら、旦那さんから提案してもらってはどうでしょう?☺️

それでもダメそうなら、旦那さんに少し根回ししてもらった上で『子どもが最近物事がわかるようになったり、お友達や他の人大好きで、同じもの食べたがって大泣きする日もあって、ご迷惑をおかけしてはいけないので、今年は私と息子は辞退させていただきます。』的な感じでお断りするのはどうでしょうか?