![はっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃぶりを使っていて罪悪感があるけど、活用している方いますか?悩みながらも利用している人は多いですかね。
おしゃぶりに罪悪感あるけど使ってるって方いますかー?😅
色々デメリットはあるけど、やっぱりしゃぶっててくれると楽になるし、手抜きしてる気はしてしまうけどその分他の家事とか上の子のこと見てあげることもできるし…
とラプンツェルのようにおしゃぶりって最高❤️→泣いてるなら抱っこして一生懸命やらなきゃなのに…でも今辛いからしゃぶらせよう…💧→てな感じで上がったり下がったりしながらも使ってます😅笑
おしゃぶり使ってる方って悩みながらも活用してる人多いんですかね💦
- はっち(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![白玉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白玉
生後3ヶ月まで、おしゃぶり活用していました!
上の子の年が一緒で、幼稚園から帰宅して、就寝時間を乱したくなかったので、寝かしつけになれ、自分の体力が戻り切るまで使いました😪!
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
1人目はミルク飲みの才能が凄くてなかなか3時間開かなかったのでおしゃぶりしました!そしたら寝かしつけも楽になってラッキーって感じでした笑
3番目は全然吸ってくれないのでおしゃぶりも才能いるんだなと思っている所です。可愛いおしゃぶり姿が見れなくて残念😭笑
可愛いし便利だし、寝るのも上手になるし、手抜きって言われも手は2本しかないですからねぇ、手が8本ぐらい有ればおしゃぶりなしでもいいかもしれないですね😉
-
はっち
おしゃぶりも才能が必要なんですね😳今は上の子との夕飯時とか、電車とかで静かにしてもらうとき、自分がどうしてもしんどいときは咥えてもらってるんですが、もう楽すぎて…😂
おっしゃる通り、手は2本なんですよね😅もう一本手が増えたと思って使えばなんか気が楽になります!!- 11月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさしく悩んでます、、
すごく眠たい時に使ってしまい、罪悪感から今日は3時間かかっていま寝かしつけしました、、おしゃぶりがあればほんの数分なんですけど、、
-
はっち
悩みますよねー😂
寝かしつけお疲れ様です💦
うちもおしゃぶり使わずに抱っこで寝かせようって頑張った時はそれくらいかかって、心身ともに疲弊しました💧
歯にも影響なく、完全に辞められる方法があるなら存分に使うんですけどね😅- 11月14日
![🐏ままり🐏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐏ままり🐏
同じく 罪悪感というか、使ってていいのかなあけど楽だしなあっていうモヤモヤっとした気持ちで使ってしまっています、、、
なので日中は使わずに、自分たちの夕飯をゆっくり食べたいので 夕飯時から夜使うようにしています🫤
けどおしゃぶり姿は赤ちゃんの時しか見れない可愛い姿だし、素晴らしくおとなしくなるし、、なんとも言えない気持ちですよね(笑)
-
はっち
同じくです!日中の自分が体力ある時は抱っことかあやしたりして凌いでますが、夕飯時は上の子もいて寝かしつけまでに戦場と化すのでおしゃぶり頼ってます😅
おしゃぶり姿はめっちゃ可愛いんですよね❤️the赤ちゃん!って感じで👶
楽になるし可愛いし、とポジティブに考えて使ってくのが精神的にもいいのかもですね😅- 11月14日
はっち
3ヶ月まででやめられたんですね!
うちも上の子の寝る時にギャンギャンされて寝かしつけがどんどん遅くくなるのが辛くて、おしゃぶり様々になりました😅
車がなくて電車、バス移動が多いのでおしゃぶりあると静かにしてくれるのでいつ辞められるやら…って感じです😂