
コメント

はじめてのママリ🔰
おしゃぶり昆布は使ったことないですが、おしゃぶりは3歳過ぎまで使ってました😇
はじめてのママリ🔰
おしゃぶり昆布は使ったことないですが、おしゃぶりは3歳過ぎまで使ってました😇
「2歳」に関する質問
大人一人と子供二人(小3と2歳)で、マックと回転寿司(スシロー等)で外食するとしたら、皆さんならそれぞれいくらくらい使いますか😗? 今日どちらかで晩御飯を食べようと思ってて、マックでいいかな?と思ったけど、もう少…
わたしの知り合いの話なんですが。 わたしの知り合いの職場に42歳の旦那子持ちの女性がいます その人は同じ職場の30歳の男性職員に お金を渡して性行為をしたり、職場で体を触らせたり、ビデオ通話?で見せあったりして金…
これはもう体質ですか? 3歳の子供がいます。 産まれた時から寝るのが下手というかあんまり寝ない子で 3歳になっても「寝るのが嫌い」とあまり寝ません。 年齢の平均睡眠時間を下回る日ばかりです。 でもあんまり風邪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はち
すみませんwwwwww今気づきました🤣🤣🤣🤣🤣
何か歯並びとか指摘されましたか?今なにか影響ありますか🥺
はじめてのママリ🔰
いえいえw触れるか悩んでしっかり触れましたw
歯医者さんで、ちょっと出っ歯気味になってるけどおしゃぶりか指しゃぶりしてる?って聞かれました😥おしゃぶり使ってるって話したら、とりあえず3歳までにやめればいいからねって言われました🙄
うちの場合は遺伝(旦那クソ出っ歯で私やや出っ歯)が強いと思っていますが、少なからず影響はあるんだと思います🥺
はち
3歳までですか😮もう少し早く辞めないとと思ってましたが少し気が楽になりました。。。(とはいえ早い方が良いですが)どうやって辞めましたか🥲
はじめてのママリ🔰
幼稚園に入園して2週間くらい経ってから、もう幼稚園に行ってるんじゃお兄さんだね!おしゃぶりは赤ちゃんがするのだからもう捨てちゃうね!って、捨てるふりしたら、諦めがついたのかすんなり辞めてくれました✨️
数日はもうおしゃぶり捨てちゃったよね?と聞いてきましたが、うん、もうないよーって言うと、そっかーって納得してました🤭
はち
やっぱり話せるようになるとだいぶ違いますか?🥲
少し言葉も通じるしなんとなく意志疎通できますがまだまだで😰
はじめてのママリ🔰
性格にも寄るかもですけど、言葉の意味がちゃんと分かる分からないとではやっぱ違うと思います🤔
下の子が今2歳半でまだおしゃぶり使ってて、上の子の時と同じ手で辞めさせようとしましたけどギャン泣きでまだ無理そうですよ😅焦ると思いますけど、もう少し様子みてやっていってもいいかと思います😌