※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義母が、亡くなった旦那のおばあちゃんの棺に息子の写真を入れるよう提案してきました。おばあちゃんとの交流が少なく、違和感を感じている相談者。みなさんの意見を聞きたいです。

旦那のおばぁちゃんが亡くなり
明日火葬なのですが

義母に棺に𓏸𓏸(息子)の写真入れたら?
と言われました。

私自身すら何度かお見舞いには行きましたが
おばあちゃんと
話したことも無く息子が生まれた時には
寝たきりでした。

おばぁちゃんにとって息子に思い入れがあるとも思いませんし
なんか棺に息子の写真?!、、

と思ってます。

みなさんどうおもいますか

コメント

初めてのママリ🔰

棺桶には現在生きてる人(ペットとかでも)の写真を入れない方が良いそうです!私もやろうとしたことがありましたが、お葬式の施設の人に止められました!

ままり

写真いれるのはだいぶ抵抗があります(>_<)

はじめてのママリ🔰

無宗教ですが、私も棺に写真は入れないと思っていました。

ママリ

棺に写真はかなり抵抗あります💦ましてや我が子の写真なんて絶対入れないです。

はじめてのママリ🔰

なんとなく嫌な気分になるので入れたくないです😔😔

はじめてのママリ🔰

連れて行かれるのでダメです😰
迷信ですが、焼く訳ですから
義母の写真を入れてあげれば大丈夫でしょう。
気にしない方が入れる分には良いので。

最期に、お花を供えるだけで十分です。

ままり

うーん…かなり嫌です😔
古い考えかもしれませんが生存している人の写真が棺で焼かれたら、その人も連れていかれちゃうような気持ちになります…

生存している人の写真を入れるとなると、その写真の本人が了承すれば良いと思いますが、まだ小さいお子さんならそれも無理だし…
だからこそ勝手に写真を入れるのは違うと思うので私はお断りします

はじめてのママリ🔰

私も嫌です

連れて行かれると本で読んだのですみませんと断ります

はじめてのママリ🔰

どうやら最近は写真を入れることも結構あるようですが、親としては抵抗がありますよね😭

お子さんが描いた絵や手紙などの代替案を出してみてはいかがでしょうか?私の祖母の葬儀の時は、葬儀社から「お孫さん描いた絵を棺に収める方が多いです」と言われました。

ポップコーン

えー、何か嫌です💦
夫から断ってもらいます。

チビちゃん

故人様お一人が写っている思い出の写真ならいいですが他の人が写ってる写真やまだ生存されている方の写真は入れない方がいいと思います。連れていかれる(迷信でしょうが)もですが燃やすわけですから我が子の写真燃やされるのか?って思ったら気分よくないですしもし故人様と一緒に誰か写ってるいる写真入れたら写ってる人からしたら自分も写ってるのに燃やされるのなんだかな~気分悪いなぁ~ってなると思うので写真は故人様お一人で写ってるいるのだけの方がいいんじゃないかと思います。
お子さんが書かれた手紙や絵ならいいんじゃないかと思いますが…

はる

嫌です。絶対。。。。