※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
ココロ・悩み

子育て中に増えたミスで落ち込んでいます。自信がなくなり、仕事復帰できるか不安です。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。

子供産んでからうっかりミスが増えました💦

独身で仕事してたころはどちらかといえば器用にこなしていたほうだったのに、子供んだから?専業主婦が長いから歳のせいか。。。ミスが増えて嫌になります😢

自分だけのことでうっかりならいいんですけど、子供の学校関係とか役員とかのことでどうしようもない情けないミスするのが本当に落ち込みます。

周りのママさんたちはしっかりやってるのに🥺

例えば家の鍵閉め忘れたり、子供達車に乗せてさぁ行こうとしたら後部座席のドア開いたままだったり💦子供の大事なプリント無くしたり、役員のやらなきゃいけないことうっかり忘れてたり。もう自分でも呆れるあり得ないことがおこります😅

2人目産んでから特に酷いかもです💦
同時にいろんな事がこなせない人間なのかもとどんどん自信がなくなります🥲

こんなんで仕事復帰してやっていけるんだろうか😣

同じようなお悩みの方や克服された方など色々お話しお聞かせいただけたら嬉しいです✨

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です!
私は子供1人なので状況違いますが、復帰してからは、なかなか言葉が出てこなかったり、頭が回らず大変でしてたが、『脳トレだー!』
と割り切り、今に至ります😅
復帰当初よりは、かなり落ち着いたかなと感じてます。
仕事の時は、Todoリストを作って、忘れない要にしていますよ。