
手打ちうどんに合わせる高齢者向けのメニューに悩んでいます。高齢者向けであっさりしたメニューを考えていますが、具体的なアイデアが浮かばず困っています。参加者は6人で、手打ちうどんに合うメニューを教えてください。
手打ちうどんに合わせる高齢者向けのご馳走メニューに悩んでます🙏💦遠距離から私の祖父母(80代)がきてくれます。お昼ごはんを食べます。最近、息子(祖父母の曾孫)が夫と手打ちうどんを作るのにハマってるので、お昼は手打ちうどん+何かにしようと思いました☺️
が、うどんに合わせるものが思い浮かびません💦高齢でなければ、かき揚げ、野菜てんぷら、牛肉うどんにする、お刺身盛りなど思いつきましたが、高齢であまり食べられない&生魚は避けているようです💦
オードブル盛り合わせなども、多分祖父母が置いてけぼりになる予感です。実母も健康のため揚げ物を避けてるみたいなので、ほとんど我が家のためになってしまうのは避けたいです🥲
あっさり、やさしい、高齢者向け、なにか良いメニューはないでしょうか🙏
参加者は、夫、私、息子(園児)、祖父母(80代)、実両親(60代)の6人です🥹
- はじめてのママリ🔰

RION
高齢者に合わせ過ぎると、本当に食べられる物が限られてしまいます🥶
普段、お母様が気をつけていらっしゃるなら、かき揚げや天ぷらがあって良いと思います🙆
高齢の方はお好きですよ👌
白和
切り干し大根
ひじき煮
酢の物
など、小鉢を作ってあげると喜ばれるかと✨

ママリ
小鉢系とか、炊き込みご飯、いなり寿司とかですかね🤔💭

かちん
魚の蒲焼風
小鉢系(おひたし、きんぴら、切り干し大根、ひじき煮等)はどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
ツナと野菜と卵のあんかけうどんにするのはどうでしょう
それに具沢山のおでんを出してお好きな具材をのせて貰うのはどうでしょうか?
通常のおでんの具の他に手羽元、豚バラ肉、ロールキャベツ、ウインナー、キャラクターかまぼこ等いれたら老若男女楽しめないかな?と思いました
あと思いついたのメニューは
松茸のお吸い物とえりんぎの炊き込みご飯やさつまいもご飯等秋っぽいご飯物
茶碗蒸し
鰯の蒲焼き缶で鰻巻き風卵焼き
干し柿のチーズサンド(前菜として。高齢者には小さくカットする)
人参やほうれん草の信田巻(おでんにする場合はおでんに入れても)
蓮根団子
豆腐ハンバーグ(かけるタレをかえればさっぱりにも濃厚にもアレンジ出来るかと)
スコップおからコロッケ(オーブンで焼くのでヘルシー)
はんぺんと微塵切りのエビを混ぜてラップで包んでレンジでチンしてエビしんじょ(あんかけか汁物にいれる)
冬瓜か豆腐のそぼろあんかけ
さつまいもきんとん(少し潰した黒豆入れても)
思いついた順なので前菜もメインもごちゃ混ぜですがこの辺とうどんを組み合わせるのはどうですか?
コメント