※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
ココロ・悩み

強迫性障害とADHDの症状があり、片付けが苦手で節約も難しい。断捨離をして家の維持を頑張りたいが、気力が必要で上手くできない。同じような方いますか?

強迫性障害ももってて、そのうえたぶんADHDぽいんですが、片付けがすごく苦手で、すぐに散らかります。洗い物もせず寝落ちしてしまったり食材を冷蔵庫にいれわすれることや、冷蔵庫の中身を整理できず何度も腐らせてしまうことを繰り返して、最近はお金もなくて節約したいのに。。なんか無駄なことばっかりしています。一気に片付ける気になったら動けるのですがなかなかの気力が必要で、、でももので溢れかえってるいるのをなんとかしたいです。断捨離などしてまた新たに節約しながら家の維持を頑張りたいと思ってますが、なかなか上手くできない自分が情けなくなります。
このような方いますか???

コメント

deleted user

似たような感じかなと思ってコメントしちゃいます!!
わたし1人だったらきっと今頃ゴミ屋敷…ってくらい全部苦手です!

家族と生活しないといけないのでめっちゃ努力しています。
食器類は食べ終わったら必ずすぐ洗う、
ゴミ箱はあればあるほどちらかるので
1つしか設置しない、
食べ物が腐るのは頑張っても無理なんで、諦めてます🤣
買って冷蔵庫入れ忘れてエコバッグの中で滅されることもあります笑

普通の人が当たり前にできることを
努力しなきゃできないの、しんどいですよね…でも頑張るしかない🥲

  • まるちゃん

    まるちゃん

    ありがとうございます、、、めっちゃわたしもです😭
    努力がぜんぜんできてなかったです、ちゃんと意識されて努力されてるのほんとにすごいです。疲れたらすぐ横になったりしてなにもしたくないってなってしまいます。
    わたしも家族と生活してるのを改めて意識してすごします。。自己嫌悪ばっかりじゃなく変わらないとですね😭励みになります!!

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

すごい分かります😅
私も片付けられなくてよく足の踏み場もなかったり、ペットボトルとか何ヶ月も放置し好きで中身が黒くなったりしてました😅
やる気がある時は一気にできるけど、結局すべて完璧にできないなら初めからしても意味ないと放置してしまうんですよね〜🥲
0か100で考えてしまうから結局なにもできなくなっしまうんだろうなと思ってますが、だからなにが出来るか分からないです😩

  • まるちゃん

    まるちゃん

    わたしもです、、すごくわかります💦わかってるのに行動にできなくてするならぜんぶきれいにしないととおもって片付けやり始めるけど途中で気分変わったり集中力もなくて。毎日やったらいいことを一気にやるかんじです💦
    また冷蔵庫に買ってあるの寝てしまって賞味期限切れでした😭

    • 11月12日
おもち

私も、診断を受けたわけではありませんが、強迫性障害とADHDだろうな…と思っています。(衝動性はないので、以前ADDと言われていたものだと思います)
まるちゃんさんの仰っている事がそのまま、まるっと分かります!
私も同じです😭
いろんな事を後回しにしてしまうのですが、それが気になって『しなきゃ、しなきゃ!』と焦るし…疲れますよね😭😭😭
お金に余裕があったら、家政婦さんに家事をお願いしたいレベルです!✨✨

  • まるちゃん

    まるちゃん

    ありがとうございます。わかっていただけて💦
    いろんなことを後回しにしてキャパオーバーになって体力が持たず寝てできなかったり。やることわかってるけどちがうことしてみたり、、優先順位がつけられないです😭
    冷蔵庫の整理ができないからなにがあるかよくわからずにとりあえず買い物行ってきて腐ったりしてしまいます。無駄遣いですほんとに💦

    家政婦さんきてほしいですーー😭

    • 11月12日