![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の相手に楽なことばかりする旦那にイライラ。週末は遊び相手ではなく、買い物で満足させて帰る。私は毎日子供と遊び、旦那にも努力を求めたい。
子供の相手、、楽な事ばかりする旦那にイライラ、、、
年中の娘がいます。
旦那は色々、教育だの先々の事を言う割に娘が寝なかったり、機嫌悪いとタブレットゲームを持ってきてやらせて、自分はスマホ、、、
週末も遊び相手というより、スーパー、100均一や本屋、オモチャ屋に連れて行って何か買って満足させて帰ってきたり、、楽な方法ばかりでイライラします、、
私は一緒に短時間でも毎日ドリルやったり、なかなか寝ないならパズル付き合ったり、本読んであげたり、、遊び相手してと言われた時にはブロックやカード、お絵描きや折り紙等、
家事の合間に自分の時間を割いて相手してます、、、
何も言わないならいいですけど、
教育に関して色々偉そうな事言ってくるなら自分も努力しろよ、、と思ってしまいます、、
- りんごママ
コメント
![2238](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2238
すごーい分かります。
子供がタブレットしてる横で、子供と触れ合うフリして、ゴロゴロだらだら。
本は読んだ方がいいぞ、と買ってくれるのはいいけど、読み聞かせるのはほぼ私。本屋で子供を見ているのも私(旦那はそさくさと自分が読みたい本を探しに消える)。
土日、朝食を食べ終わった瞬間、録画のアニメを子供に見せてあげると見せかけて自分がソファに横たわりたいだけ。いや、そういうのは私の家事の合間とかに見せるためのツールなんだから、そんな簡単に使ってないで、さっさと外遊びにでも行けと思います。
口で言うだけで簡単でいいですよね。「かわいいね、いい子だね」みたいなシーンに立ち会ってるだけじゃ、じーじと同じだよ、いいね。と伝えたこともあります。
りんごママ
まったく同じですね、共感ありがとうございます。
子供がアニメ見たい、とかゲームしたいってうるさく言ってきてもいないのに、与えるのが腹たちますよね。
頭と時間使って相手してよ、って感じですよね。
愚痴にありがとうございました。