
新生児がひゃっくりするのは問題ないようですが、心配なママがいます。
新生児ってよくひゃっくりしますか??
調べたら問題なさそうなんですが\(°°\”)
苦しくないのかなー?と心配で!
本人はそんなことなさそうなんですが( ᐛ)
細かいことに心配で神経質なママです。(´・ ・`)
- りな24(10歳)

むっくん
お腹の中にいる時から多く無かったですか??
うちはお腹の中にいる時から凄くていまだ良くしゃっくりしてます!
横隔膜??まだしっかりと出来ていないのが原因でおしっこなどでオムツが濡れてたりするとしゃっくりが出てしまう子もいるみたいです。
うちはお腹が空いた時にしゃっくり始めます。
おっぱいくわえさせればすぐ落ち着きます!
本人は全然苦しくないみたいですf^_^;)
見てるこっちは苦しそうでどうにかしてあげたくなるんですよねf^_^;)
どこかで赤ちゃんのうちのしゃっくりは大人のしゃっくりと違って苦しくないと聞きましたよ!

りな24
早速のコメントありがうございます!!
確かに!!!
お腹の中で痙攣?ドクッドクッ
って感じなのよくありましたーー!!
それなのかな?
不思議ですね!!
安心しました⭐

みぃ
こんばんは!
あたしの息子もひゃっくりすごいします(´× ×`)
産まれる直前までお腹の中で
ひゃっくりしてました!笑
陣痛強かったのにNSTやってるとき助産師さんがこの子まだひゃっくりしてるね〜って笑ってました(´・_・`)
苦しそうですよね(T ^ T)
ミルク飲ませた後ゲップさせたらひゃっくりがでます...
ひゃっくりの衝動でミルクを吐いちゃったり多々あります(´× ×`)
でも少しミルクのませたり、泣かせたりするとすぐ止まります♡

りな24
コメントありがうございます!!🍀
わかります!!うちの子だけがこんなひゃっくりさん??
と心配になりネットでも調べましたが新生児はよくあるみたいで安心しました(*꒦ິㅂ꒦ີ)
ひゃっくりも成長とともに落ち着くといいですね(•ө•)♡

ぴーちゃん
新生児は多いですよね!
おっぱいの後やおしっこした時なんかに出ます( ^ω^ )
だんだんと減ってきましたが、一ヶ月半になった今でも出ますよ!
赤ちゃんは大人に比べて呼吸が浅く速いので、少しでも力を入れたりすると、まだ未必達な肺の力なせいで横隔膜が震えてしゃっくりが出てしまいます!
大人のしゃっくりと違って赤ちゃん本人は苦しくないようです。
おっぱい咥えさせるか寝付くと止まりますよ☆

まぁたん
うちの子も最近しゃっくり
多いですよ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
苦しくないのか
心配なる気持ちわかります!

むっくん
それです!!
お腹の中で凄い子は出てきても凄いって聞きました( ^ω^ )
コメント