※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育て中の生き甲斐について相談です。趣味もなく、ワンオペ育児で無気力です。

子育てしながら楽しみ?生き甲斐ってありますか?

趣味もなく、常にワンオペ育児です。

毎日、仕事、家事、育児。楽しみがなく無気力です😭

コメント

ママリ

同じく、毎日ワンオペです😂
専業なので、基本誰とも会話することなく日々過ぎていきます(笑)
私は、ファッションとライブが好きなのですが、特にしまむらでの買い物が大好きでしょっちゅうインフルエンサーさんの投稿などインスタでチェックしています😊
あと最近は行けてないですが、子ども預けてライブにも行ったりしてます。県外に行って1泊一人旅して帰ってきます🥰

何か好きなことはないですか!?
ドラマ見るのも大好きで、子ども寝かしつけした後に1人時間が出来てドラマ観るのも毎日の楽しみです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    しまむら、良いですよねー🙆
    私も好きです笑

    県外に一泊旅素敵ですね💓
    いつか一人旅してみたいです❤️

    私もドラマ見たり、1人ランチが楽しみだったのですが💦
    いつの間か…何か物足りなさを感じるようになったというか。
    孤独感が半端無いです😅

    • 11月10日
✩sea✩

趣味がゲームで、それとは別で声優さんを追っかけてるので、イベントに行くのが生き甲斐です^^*
旦那にも、「イベントに行く為に仕事頑張ってる!」と伝えてます(笑)
先週も最前列でイベントを堪能して、今月末にもまたイベントがあるので楽しみです♪

はじめてのママリ🔰

毎日ワンオペ、正社員でまわしてますが割と楽しいですよ!
上の子は同じ5歳ですがかなり楽になったので早く下の子もイヤイヤ期終わらせて3人でいっぱい遊び回りたいなーと考えてます🤣
土日友達と遊ぶのも、日々友達としょうもない会話するのも、年に何度かしかない食事や旅行も楽しいです☺️♡
夫との寝かしつけ後のトークや、家族旅行も計画立てては楽しみにしてます!!

お友達巻き込んで遊びにでかけたりイベントしたりすると結構楽しいかなと思います!

はじめてのママリ🔰

ワンオペ、時短正社員で働いています😊

有給取って友達と子無しランチに行ったり、子供が寝た後に漫画を読んだり、後は晩酌ですかね笑