※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
無名ちゃン🥶
家族・旦那

夫が夜中に起きて赤ちゃんを見てくれるのは過去の話。夫は仕事後に横になってスマホをいじり、私が夕飯を作り、米を炊いてほしい。ただの愚痴です。

新生児の時だけかよ、夜中起きて見てくれてたのは(笑)

今や夕方以降は私が見てるじゃねーか、夜中も私。
おめーは仕事終わり次第ソファに横になってケータイ弄って日によっちゃ子どもより早く就寝ですか笑
いいご身分だ事(笑)

私も働いてんだから少しは動けよ。なんで飯も仕事終わり次第私が作ってんだよ、在宅なんだから終わり次第米くらい炊いてて欲しいんだけど???


ただの愚痴なので辛辣コメ辞めてください〜〜❕

コメント

ちろか

全く同じですー😭💦
YouTubeばっかり見てもちろんうちで1番先に就寝してます9時頃に…。娘を寝かしつけてやっと寝られるのは12時前ころの私😢
アラームをセットする時に「うわー今日は9時間しか寝られない」とか言ってくる日もあります。私は夜中夜泣きで何度も起きるし通して寝られる時間なんて3時間あるかないかくらいなのにってイライラしてしまいます(旦那に)。
いつまで独身貴族、いつまで育ち盛りの子ども気分なんだろうって思っちゃいます😞

deleted user

うちは新生児のときから起きません😇
昨日も夜泣きで何度も起きたのに今朝昨日はよく寝てたね〜って言ってきては???でした😇
子供できて親になるのは女だけですよね〜。
でもゴロゴロしてる旦那さんより、たくさんお世話して愛情注いでくれるお母さんの方が子供は絶対好きですよ🙏🏻💓