

ママリ
食費、習い事代、部活代、交際費とかですかね🤔
クリスマスや誕生日、お年玉の予算も地味に年々上がってます🤣

ままり
私はずっとお金がかかってるような気がします😅あるものの負担が無くなれば、新たな負担がでできてトントンみたいな😂
でも、それ以上にかかってくるとすれば、食費や習い事、塾代、お小遣い、携帯代ですかね。

ママリ
我が家の場合です。
その時の家計簿から
0.4.7歳の時と現在7.1114歳の比較です。
食費6→11万円
レジャー外食費2→6万円
日用品1→2万円
子供費3→15万円
子供被服費1→2万円
子供携帯and小遣い0.1→1.2万円
まだあると思いますが…。
子供費の多くは習い事です。
24万円ほど増えていると思います😭😭😭
当時は保育料無償化ではなかったので、
6万円→0となりましたので、
差し引き18万円ほど増えてます💦

はじめてのママリ🔰
食費、交際費、お小遣い、スマホ代、塾などの習い事、部活費、定期代
めちゃくちゃかかります😭
これでもていっぱいなのに大学の費用もあり恐ろしい😞
コメント