※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

実家帰省の際、ディズニーに行く計画がありますが、旦那が公共交通機関を嫌がります。妹に車で来てもらう提案がありましたが、私はお金を払って呼ぶのは抵抗があります。どう思いますか。

実家へ帰省がてらディズニーへ行く計画をしています。実家とディズニーは車で1時間ちょっとくらいの距離なのでいつも実家の車を借りているのですが、いつもは新幹線のところ今回は子供が飛行機に乗りたいというので飛行機でと思っています。夕方くらいに飛行機降りて近くのホテルとって、周辺からディズニーへ行った方が朝の渋滞もないし早くインパ出来るしいいよねという話になりました。ただ、旦那は都会の電車とか乗り物が大嫌いで、ディズニーから実家まで公共交通機関に乗るのは嫌だと。
そこで、妹(旦那の妹です)に車で来てもらって一緒にディズニー行けばいいんじゃない?とか言ってて。お金払うから来てって言えばくるでしょ!と名案だと思ったみたいです。とっさに、え、嫌よ何でお金払ってまで呼ぶん?だったら子供に使いたいし。と言ってしまいました😅(おそらく旦那の金銭感覚的にチケット代と呼び出し代1万くらいあげるんじゃないかなーという感じです)
言い方は私が悪かったと思います。確かに子ども連れて公共交通機関乗るのはかなり大変だと思いますが、どうしても私的にはナシなのですがどう思いますか🥹ちなみに義妹の事が嫌いな訳ではないです。

コメント

ママリ

嫌いじゃなくてもわざわざ一緒にディズニー行きたくないです!
しかもこっちがお金負担してまで。
子供のために我慢しろって言います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がおかしいかと思いましたが良かったです🥹ちょっと考え直そうかと思いましたが変わらずナシの考えで行きます!!!
    ありがとうございます!

    • 17時間前
まこ

2万くらいこちらが負担することになるんですよね?もしかしたら食事代もプラスになるかも…って考えたら、え、いやです😂少なからず気も遣うだろうし家族で楽しみたいですよね😫
それくらい我慢しろ!って思います😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです😣確かに食事代とかもとなったらもっとですね...😰
    妹とはいえ遠方なので年に一度、多くて二度しか会わないのでとても気遣います🥹
    他の方もまこさんも我慢しろ←意見で心強いです!!!
    ありがとうございます😊

    • 17時間前
たまごぱん

家族以外の人がいると中で行動する時に相当気を使うし、自由に行動できないから絶対やめたほうが良いと思います。
トイレもご飯も乗るものもグッズ買うのも写真を撮るのも全部相談して決めないといけないのは相当ストレスです😭
家族写真と思っても義妹さんが入ってるわけですよね…?

義妹さんに1万円渡すならディズニーでDPAを2セット分買った方が効率よくまわれるから疲れないよと言ってみるのはどうでしょうか。
もし公共交通機関に乗りたくないなら浦安近辺のホテルを取って、タクシーで移動すれば安く義妹さんに払うより相当安く済みます。
シャトルバスも混雑時は次の便を待って座っていけば、車内が混雑していてもストレス少ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにご飯どうする〜とか家族だと簡単に決めれる事も、年下と言えどとても気遣いますよね😭
    写真は進んで撮ってくれるタイプなので、グリとかじゃなければ家族写真撮ってくれそうだなーとは思いますが全然そんなの理由にならないですね🤣
    なるほど!ディズニー久々なので課金のこととか考えでなかったですがそれ言ってみます!
    義実家へ行かないといけないので、帰るのは帰らないとなんですよね😭
    とにかくナシの方向で言います!!!
    ありがとうございます😭

    • 16時間前
初めてのママリ🔰

日頃義実家近いですかね?
近いとこういう感覚になる男性多い気がします(偏見?w
わざわざ来てもらうのも悪いしそういう意味でも気遣うから無理です